上田市本郷の和食で、心温まる丁寧なひととき。
小料理屋 禅美庵の特徴
上田市本郷の飲食店ビル1階に位置しています。
丁寧な料理を楽しめる落ち着いた雰囲気のお店です。
お盆も営業していた気遣いが嬉しいランチスポットです。
店舗は狭いですが、静かな時間が流れている気分に。お料理も丁寧な仕事して、上品で美味しいです。日本酒の種類も多く楽しめました。以前伺った時はランチで釜飯頂きましたが、美味しく頂きました!
上田市本郷にある飲食店ビル1階にある和食店です。駐車場は共用のため広い。店舗はカウンター席4席に小上がり席が3席の小さなお店です。店内は清潔かつ落ち着いた雰囲気です。本日はゆずみあんセット1500円美味しく頂きました。内容は釜めし、漬物、味噌汁、お造り3種、茶碗蒸し、小鉢です。釜めしは五目釜めしにしました。具は鶏肉、カマボコ、シメジ、山菜にうずらの卵でした。味噌汁はアラ汁でした。今時ラーメン店でもトッピング次第で1500円位するので内容を考えると安いです。味も実直な味で美味しい。量も満足でした。一方で盛り付けは地味です。もう少し高くても料理店ならではの食材・メニューがあっても良いのかな?と思いました。塩田では数少ない食事処なので末永く続けて欲しいお店の一つです。
2023.8/14お盆も開いてて良かった。ランチのゆずみあんセット1
料理が丁寧で美味しい…落ち着いて美味しく食事の時間を過ごせるお店です。ランチメニュー(←土日もやってます)の釜飯セットは、魚のアラの味噌汁、帆立の稚貝が入った茶碗蒸し、小鉢が付いていて、一つ一つが美味しい♪釜飯は注文してからつくり始めるので、出来上がるまで10数分かかります。蓋を開けたときの湯気と香り、程良く味の滲みたご飯、底の少し味が濃いおこげ…じっくり味わえます。
友達とランチに初めて来てみました。釜飯のセットを頼みました。釜飯に刺し身、漬け物、茶わん蒸し、みそ汁が付いていました。珍しく釜飯食べれてうまかったです。店内も小綺麗な感じで良かったが、年寄りには小上がりよりテーブル席が良いかのにな。今度は予約の旬菜禅食べてみたいな。
気遣いと神経の行き届いたリーズナブルな日本料理が供されるすごく気持ちの良いお店。釜飯も最高!ミックスフライ定食を供されたときに、魚かエビでも配されると思ったんですが、見事に期待を裏切られ野菜種のみの展開でした、しかしこれがいさぎよくてまたおいしかった。店主のスイーパーにやられちゃいました。
ランチセットがとてもお得です。釜飯の海鮮を食べたんですが、あっさりしてて美味しかったです。小鉢、味噌汁(あら汁)、茶碗蒸し等ついてて。
名前 |
小料理屋 禅美庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-71-0123 |
住所 |
〒386-1323 長野県上田市本郷631−2 塩田ショッピングプラザ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

あるYouTubeのお店紹介動画で知って来てみました。なるほど高評価な理由に納得です。釜飯や海鮮が評判のようですが、あえてMIXフライ定食にしてみました。いい意味で裏切られました。天ぷら定食のような野菜をメインとしたフライもの。海老や白身もありますが、天ぷらに比肩するほど素材の味が活かされ、茶碗蒸しや小鉢も繊細な味わいがありました。とにかく美味しい。落ち着いた接客も心地よく満足度120%のお店です。次は海鮮にしよう。