長沼湖畔で癒しのひととき。
長沼温泉ヴィーナスの湯の特徴
長沼湖畔に隣接する、景観の良い温泉施設です。
大人500円の手頃な料金で、三種類のお湯を楽しめます。
靴を脱いで入るスタイルで、清潔感のある脱衣場が魅力です。
良いお湯ですが、全体的にくたびれております。地震による不具合にも対応出来ておらず満足度は高くありません。ただ、周囲には桜の木が多く植えられており、春に再び訪れたなら絶景でしょう。
個人的にはもう少し熱めの湯加減が好みなんですが、そこは温泉、湯冷めはしにくいです。お値段も安めなので気軽に入れるのはいいですね。
最近値上げして日帰り600円です。露天は無いけど内風呂から長沼が見れますよ食堂は閉鎖中みたいです。
登米キャンプの後に利用させていただきました。サウナもあり源泉100パーセントで2時間500円はお得に感じました。売店も器がリーズナブルに販売されておりました。入浴後は、休憩場所でマッサージ機を利用しました。3台とも100円ですが左側のマッサージ機が他の2台よりも5分長く15分とお得です✨外には亀が居たり、早朝ですとハスが観れて、とても癒されました。
フードピア公園を散歩した後にちょっとお風呂🛁昼間に来て気付いたんですがヴィーナスの湯の入り口付近に色々な飾り付けがあってちょっとほっこりしました。
長沼のすぐ近くにある温泉。500円でリンスインシャンプー+ボディーソーブあります。
大人500円👍サウナ・水風呂・電気風呂…♨️塩分多めのいいお湯でした🤩長沼には渡り鳥が帰ってくる姿がキレイ🤗
たまに利用させてもらってます。お風呂上がりにいただいた期間限定のマロン🌰ソフトクリームうめぇっす。
キャンプの帰りに利用させてもらってます規模は大きくないけど掃除の行き届いた綺麗なところです。
| 名前 |
長沼温泉ヴィーナスの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サウナは確かテレビが付いてた点と、水風呂の温度も冷たすぎずで良かったが、やっぱり露天風呂は無しと、夏場でも湯の温度が高めってのだとまずまずな評価かな。ただ施設の周りの自然が良いな。2回利用したが、2回とも湯上がりの西陽の景色が最高だった。なぜか日本海よりも良いサンセットが見れる。何でだろう、立地条件かな?