難波で味わう旬の鮮魚コース。
GEMSなんばの特徴
鉄板焼きや韓国料理が楽しめる多彩な飲食店が揃っています。
大阪初の島根から市場直送鮮魚と旬野菜のコースが堪能できます。
新しい建物なので清潔感があり、訪れるたびに気持ちがいいです。
GEMSなんば各階に美味しい食べ物屋さんがあります。
地下鉄、南海、近鉄どの場所からも近く 新しい建物なので清潔感があります。中に入ってるお店は庶民的で迷ったらGEMSで食べます。
とりあえず入れば中国、ベトナム、韓国海鮮、寿司、鉄板、焼肉、バルなど色々階によって異なる飲食が楽しめるのが魅力!!が、入口が分かりづらい!御堂筋に面した1階はスーツやだし余計にw商店街側に少し入った狭いエレベーターホールからのみ入ることが可能。あと、ピーク時は中々エレベーター来ないです。数件しか行ってないですがどれも非常に良かったです。
大阪初!東京都内・神奈川・名古屋にある都市型商業施設「GEMS」
難波で島根から市場直送鮮魚と旬なお野菜のコースをご堪能いただけます!2500円~(税別)~2500円~全国随一の水揚げ高を誇る島根県の『山陰浜田港』から産地直送の鮮魚をお楽しみ頂けます!『のどぐろの塩焼き』や『鮮魚の造り盛』など、贅沢な厳選素材が堪能できる充実したコース。難波での会社宴会等にもぴったりの居酒屋です♪地下鉄御堂筋線なんば駅から徒歩1分の好立地!難波でのご宴会は当店にお任せ下さいませ。
いつも難波で韓国料理を食べるときに利用しております。店員さんの対応もとても素晴らしく料理の品揃えも多くいつも満足しております♪オシャレな内装で女子会やインスタ映えも間違いなしなお店です!是非難波に行った際には立ち寄ってみてください!!
ランチ、ディナーによく行きます。北浜店とは違い、まだ知られてないのか空いています。在住のヴェトナムのお客さんも多いので本格的なのだなと思います。お昼は日本人の方がいますが夜はほぼヴェトナムのスタッフなのでデザートのオーダーの時に1人、分かってる?大丈夫かな?という女性スタッフがいて不安でした。復唱もしないのでもう一度確かめたらよかった?と家族で話していたらやはり、違うものが出てきて~💦もう、面倒でそのまま頂きましたが(^^;;スタッフによっては不安な人もいるので要注意です。
食のビルGEMSが難波に、首都圏外で初2018年12月13日 18:41Lmaga.jpニュース食を専門とする商業施設「GEMS(ジェムズ)」が12月13日、関西1号店を大阪・なんばにオープン。同日に開業セレモニーがおこなわれた。「野村不動産」(本社:東京都新宿区)が「食は幸せにできる」をテーマに、ビルに飲食店を集積させたグルメタワーとして2012年に1号店を東京都・渋谷でオープン。現在は10店舗を運営し、今回は首都圏外で初進出となる。「大阪の食文化を牽引する難波でさまざまなグルメ・サービス・空間を提供し、地域に根付いて事業を展開していきたいと思います」と同社の執行役員関西支社長の中村治彦さんがスピーチ。「難波三丁目西町会」の会長を務める東進明さんは、「来年には新歌舞伎座跡にホテル、精華小学校跡にエディオンができたり、周辺の環境もこの5年~10年で変わってきています。難波が発展していくのに貢献していただければ」と祝辞を述べた。13階建ての「GEMSなんば」は、焼き肉店、焼き鳥店、中国料理、海鮮居酒屋など11軒を、1フロアごとに1軒ずつ展開するというスタイル。店ごとにインバウンド、接待利用、若い女性とターゲットも異なり、予算は2000円から1万円と幅広いラインアップ。店ごとに営業時間、喫煙の可・不可が異なる。詳細は公式サイトにて。
名前 |
GEMSなんば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

記念日に家族で訪れるお気にいりの鉄板焼き。