高崎のオシャレな博多豚骨ラーメン。
博多豚骨 海豚の特徴
オシャレな雰囲気の新店舗で、ラーメンが楽しめるお店です。
特に本格的な博多豚骨ラーメンが絶品で、コクがしっかり感じられます。
店内は綺麗で広く、落ち着いた空間で食事ができる場所です。
初めて伺いました。金曜の夜でしたがお客さんは少ないです。一人なのでカウンターに座りメニューを見ます。注文はお店の人に伝えます。 博多豚骨にしました。細麺で硬さはバリカタで!いわゆる白です。黒もあり更にコッテリしている様です。高菜と紅生姜はセルフです。早めの提供でした。やはり豚骨は細麺に限りますね。豚は少し硬めでした。海苔は無し。ニンニクも無し。脂も少なくあっさりしています。半熟玉子は普通ですね。会計は900円でした。paypayで支払いました。値段なりかと思いました。
昼食を食べるのにウロウロしてた時にポッと入ったお店でしたが、本格的な博多豚骨ラーメン🍜が食べられました。一言…美味しいです。チャーシューはトロトロ豚骨が細麺によく絡みます(魚介は中太麺みたい)高菜と紅生姜はセルフで取り放題!今回はオーソドックスな博多豚骨ラーメンを注文しましたが、次回は魚介豚骨を頼んで食べてみたい…こっち方面に来た時はまた寄りたくなるお店です。店員さんもとてもとても感じがいい‼️
オープンしてから何度か通わせていただきました豚骨ラーメン系が特においしいですね臭みも少なくしっかり作り込まれている近代で人気の豚骨ラーメンですね、どれを頼んでも楽しめます逆に90年代に流行っていた臭みの強く長時間豚骨のみで煮込んだド豚骨しか興味ない方には弱いと思われるんじゃないかとつけ麺は魚介系ですがそこまでオススメはしないです。
博多豚骨らーめんは、あっさりとしているけどコクがあるスープ濃厚で臭いのが好みの人には物足りない?ラーパスを出すと、餃子が貰えます。小ぶりの餃子は薄皮で食べやすい。呼び鈴などが無いので、混雑してくるランチタイムだとオーダーするために従業員を呼ぶのに難点あり。混んでるから仕方ないのかもしれませんけど。
金曜日18時頃入店で先客は3組程度で意外とガラガラ退店時の30分後でもあまり変わらずGoogle点数が高い割に…夕飯時のラーメン屋は久々なので普通が分からんですが、どこも遅めの時間帯に混み始めるのでしょうか?とんこつを頂いたけど、第一印象はだるま大使の少しアッサリ?パンチ少な目?という感じもちろん旨いような気はするのですがし、点数ほどのインパクトには欠けるもしかしたら、イチオシっぽいとんこつ魚介なら旨味が増して印象に残ったのかも特徴的なのは店舗かおしゃれということでしょうか外観も内装もカフェ風で女性一人客がいたように入りやすさがウケているように思いましたあと近隣店舗と共有なのか、駐車場がまあまあ広くて停めやすい以上、私にはラーメン以外の要因が印象的に思えたお店でした。
新店舗と言うことで店内、什器は綺麗でした。スタッフさんの対応も含め、気持ち良く過ごせました。ラーメンですが、クセの無い感じでとんこつが苦手な方も食べられるのではないかと思います。リピートしたいお店が見つかりました(^_^)
14:30頃伺いました。お昼を外したのでスムーズに入店し食事ができましたが、かなり人気が出てきそうな感じ。まずは博多豚骨。うまぁ!!一緒に行った息子は数量限定の魚介豚骨つけ麺。こちらも、うまぁ!!また行きます。次回は魚介豚骨ラーメンにチャレンジ🍜
初来店博多豚骨、明太御飯注文普段から替え玉するのでバリカタ二杯、やわ二杯しましたが、やわの替え玉でスープがどろってしなかったのはありがたいスープを吸いすぎると替え玉しがいがなく、最後まで堪能出来ず粉感が出るけど、ここはそりがない。サラッと頂ける麺美味しかったです。
福岡県福岡市博多区出身の大学生です。たまたま自転車に乗っていたところ、博多豚骨ラーメンという文字が見え、立ち寄りました。どうやら最近オープンしたようで、とてもワクワクしながらお店に入りました。福岡に同じような名前のお店があった気がしますが、それらとは関係ない感じかな?福岡にいた頃は、週3ぐらいで豚骨ラーメンを食べ、群馬に来てからも色々な豚骨ラーメンを食べたのですが、博多豚骨ラーメンと掲げておきながら、豚骨醤油を出していたり、美味しいんだけど心の底から満足のいく様なものに出会えることは中々ありませんでした。なので正直この店の豚骨ラーメンを食べる時も半信半疑でした。いざ、ラーメンが到着し、まずスープを啜りました。その瞬間勝利を確信しました。福岡にあるラーメン屋さんはほぼ豚骨ですが、同じ豚骨でも店によって味が全く違います。その中に私が福岡に帰ると必ず食べに行く一番好きな豚骨ラーメン屋があるのですが、そこのお店の味に非常に近かったのです。まさか群馬でもこの味を食べれるのかと感動しました。麺はその店に比べると少し太かったですが、十分美味しかったです。私はその豚骨ラーメンが美味しいかどうかは麺とスープが全てで、具材はチャーシューさえあればいいと思っているので、上に乗ってる白ネギとたまごは正直なくてもいいかなと思いました。勿論これは私の好みですので、人によって合う合わないはあると思います。ですが私的には群馬で食べた豚骨ラーメンの中で一番美味しかったです。値段は少し高めですが、一度食べてみる価値ありです。家も近くなのでこれから通わせて頂きます。
名前 |
博多豚骨 海豚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-384-3902 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/iruka_takasaki?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オシャレな雰囲気のラーメン屋さん。あまり豚骨ラーメンは得意ではないのですが、臭みがなくて食べやすかったので、また行きたいなーと思いました。ただ連れの評価は低く、(癖がないから、焼豚の脂がすごい等)二回目はないかなー?と言ったところです。