旧軽井沢銀座で味わうボルチーニの幸。
NEMOTO LABOの特徴
ボルチーニのスープが特徴的で感動的な美味しさです。
外はカリカリ中はモチモチのフランスベーカリーが楽しめます。
旧軽井沢銀座中ほどにある隠れ家的ビストロです。
ディナーのコースを頂きました。朝から軽井沢観光で歩き回り若干疲れていてコース全て食べられるか心配でしたが、どれも美味しくてペロリと食べてしまいました。アミューズ、前菜の盛り合わせ、冷製スープ、魚料理どれも美味しかったんですが最後の肉料理が特に美味しかったです。厚みのある赤み肉が程よく焼かれ、ジューシーかつ柔らかくて食べ応えがあり、周りに添えられた野菜ときのこも良いアクセントで最後まで飽きる事なく味わえました。お料理も最高でしたがホールスタッフの方(恐らくお一人でしょうか)の気配りも最高でした。暑くて水をよく飲んでいたのですがこまめに注いで頂いたり、若干肌寒いと感じると冷房を弱目にして頂いたり、お手洗いの場所を聞く前に案内頂いたり、とにかく心配りが素晴らしかったです。軽井沢観光の最後がこちらのレストランで良かったと心から思います。また軽井沢に来たらぜひまた寄りたい素敵なお店です。
軽井沢でのディナーをネットで探していて偶然見つけ、主人とうかがいました。お店に駐車場はないため、少し離れた場所の有料駐車場(お安い)に車を停めました。お料理は目でも楽しめる美しさで、特に蝦夷鹿のお料理がとてもおいしかったです!店内はアットホームな雰囲気で意心地が良かったです。是非またうかがいたいです!
旧軽井沢銀座中ほどにあるビストロ。ランチはプリフィクスコースが主なメニューですがメインは肉料理も魚料理も食べごたえ十分です。
とってもおいしいディナーコースをいただきました特に、ボルチーニのスープと、最後のお肉料理が最高でした。お肉料理の付け合わせのお野菜が1個1個全て驚くほどおいしかったですが、あれは地元のお野菜を使われているからなのでしょうか?お酒のグラスが空いたらすぐ次をすすめてくるようなこともなく、落ち着いて食事を楽しめました。
2022年12月に伺いました。外が寒かったので温まりたいと思い、鶏のお鍋を頂きました!とても美味い!他の料理、お酒も絶品で軽井沢に来た際にはまた伺いたいと思いました。ありがとうございました♪
何もかも美味しかった。又の時は、和食を食べてみたい。
親子で軽井沢に毎週末きております。観光客向けのお店がひしめく中、軽井沢にこんなにもアットホームで、温かいお店に出会えるなんて!!メニューは、和洋アラカルトで選べます。ワインの種類も豊富で、グラスで飲めるのもまた有り難いです🍷今回は和食メインでしたが「ふっわふわな卵焼きに、炙りしめ鯖が絶品だった」普段辛口の父も喜んでおりましアレルギー体質の自分にも、笑顔で対応くださったことに、感激しております。ちょびっとマカロニサラダや、軽井沢名物の鞍掛豆、洋風でしたら、グリシーニや、パティ⁈かな…お通しで簡単なおつまみ一品等お酒のアテがあると、お料理提供を待つ間にも楽しめると思います😊年配の口の超えた別荘族のお客様も多い軽井沢なのでワイン🍷以外にも、焼酎等のお酒の種類が豊富にあればもっと通いやすいです!軽井沢では[佐久の花]が人気なのかな!個人的には、ピリッと黒胡椒の効いたマカロニサラダがメニューに増えたら嬉しいw素敵なご夫婦と、笑顔の優しいスタッフのお姉様のお陰で楽しい時間を過ごすことが出来ました!必ずまた行きます〜ワイン好き🍷さんは必見です!
| 名前 |
NEMOTO LABO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-46-9375 |
| HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=20025447 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢634 しむらビル 2階奥 |
周辺のオススメ
いつも決まったお店でランチをしていたのでそろそろ変えてみようと一休で検索素材の味をSourceなどで消されることなく活かされていたさっぱりとしていてとても美味しく頂きました出来たらコースの後にコーヒーとか含まれていたらなお良かったパンも外はカリカリ中はモチモチのフランスベーカリーで大満足。