軽井沢の空に、桃のパフェ。
ロクシタンカフェ 軽井沢プリンス・ショッピングプラザ店の特徴
平日ランチタイムには空いていて、ゆっくりと楽しめます。
桃のパフェや生搾りメロンソーダが丁寧に作ってあり、美味しいです。
2023年にオープンしたカフェコムサの後にあるお洒落なショップです。
平日14時過ぎでしたので空いていました。エビとツナのクロワッサンワッフルサンドイッチをいただきました。一見して、どうやって食べよう??と悩みました(笑)かぶりつくのはやめてフォークとナイフでいただきました。サクサクのワッフル、たっぷりの野菜、とっても美味しかったです!パンプキンスープも少しでしたが(笑)美味しかった。スタッフの方はとても感じが良かったです!
店内の雰囲気も店員さんの接客も素晴らしく、料理の提供も早かったです。2人でグラタンをシェアして、セットドリンク、単品ドリンクで3000円程度。お値段は少し張りますが、お味も良かったので良しです。休日のお昼時でしたが、待たずに入店できました。フードメニューはおしゃれな物ばかりなので、好き嫌いが多い方はお気をつけを。
週末のお昼過ぎにお茶をする為に利用。直前に結構激し目の雨が降ってきた所為でか店内はほぼ満席、それでも幸いな事に大して待たずに座席へ。ホームメイドスコーン&ティーセットと旬フルーツのガトーマルシェ、カフェオレを注文、暫しゆっくりとしたお茶を頂く事が出来ました。食事は済ませた後だったのですが、隣の席でカップルが食べていたグラタンが凄く美味しそうに見えました。次回にチャレンジかな。
平日ランチタイムに2人で伺いました。11時過ぎの入店で、先客数組。待つことなく案内されました。平日ということもあって出足はゆっくりだったように思います。2人でシェアするためにミールセットで内容を変えて注文。スモークサーモンとアボカドのサラダは野菜たっぷりでとってもヘルシー。視覚的にも満足度高めです。グラタンはソースたっぷりで、熱々、じゃがいもも入っていてボリューム満点。付属のパンと食べるのも美味しかったです。もちろんデザートも満足。おしゃれな空間で、ちょっとリッチなランチを堪能することができました。
11時過ぎに利用しました。日曜日だったこともあり、とても多くの人が利用していました。おしゃれなお店です。ただ、やっぱり高いかな…。まあ、軽井沢だから仕方ないのかもしれませんが。もちろん、料理は美味しいです。ドリンクもかなりお値段するものも。桃のパフェを注文しました。美味しかったですが、あの量で1400円はちょっと高いかな。税込みで表示してほしいですね。
お洒落で美味しくてゆっくりできました!ロクシタンにカフェがあるのは知っていましたが、店前のボードの「ラベンダーブルー」という商品名に惹かれました!まったく味の想像がつかなくて何これ?と思って足を止めて、昼食後だったのでいったん買い物して、15時くらいのアフタヌーンティーとして利用しました!ラベンダーブルーはブルーベリーを基調にしていて、香りは完全にラベンダーです。だいたいこういうのって最初だけ香って、飲んだら普通のジュースってことが多いんですが、鼻からラベンダーの香りが抜けていってとってもリラックスできました!!いい意味で商品名を超えてきました!!またぜひ利用します!
都内のロクシタンカフェはちょっと入りづらいですがこちらはすぅと入れます桃のパフェと生搾りメロンソーダいただきました丁寧に作ってあり美味しかったです。
雰囲気はいい感じたけどちょっと高すぎ。悪くないけど、値段の割に味は普通。2度は行かないなぁ。
お値段は少し高いですが、クロワッサンワッフル、ケーキ、コーヒーとどれも美味しかったです。雰囲気の良い店内でゆっくり一休み出来ました。
名前 |
ロクシタンカフェ 軽井沢プリンス・ショッピングプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-6452 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢軽井沢・プリンスショッピングプラザ センターモールCM07 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

軽井沢アウトレットの入り口近くにあり 雰囲気も素敵です。注文したセットメニューはメインやドリンク デザートも色々選べてどれも美味しかったです。