アメリカ村の老舗、元祖たこせん!
だいげんの特徴
大阪の老舗たこ焼き屋で、60年以上の歴史を誇る店です。
元祖たこせんのお店として、特製の出汁がきいたたこ焼きが自慢です。
アメリカ村ど真ん中で観光客も楽しめる、アットホームな雰囲気の店です。
元祖たこせんのお店だそうです!素敵なご主人と奥様と店員さんでよかったです!めちゃうまでした〜
名古屋から初めて伺いましたが、お店のご夫婦?が、とても感じがよく素敵だなぁーと、幸せになれました(*^^*)ねぎチーズたこせんが美味しくて!たこ焼きも美味しかったです!お値段も安くで驚き!金額聞いてから聞き直してしまいました。また行きたいと思える素晴らしいお店でした。ご馳走様でした。
最近出来た観光客目当てのたこ焼き屋さんではなく、古くからあるたこ焼き屋さんなので値段も安くて出汁のきいたたこ焼きは美味しいです。20年前からたまに立ち寄りますが昔から変わらずご夫婦でやってるお店。たこせんは玉子が一番好き。程よい焼き加減の目玉焼きとたこ焼きがよくあいます。
大阪に行ったら必ず食べるだいげんのたこ焼き!!好きなバンドのオススメのお店なので、何回か行っています。いつも美味しい!!
ご夫婦でお店を60年以上やられているという素敵なお話をお聞きしました。ネギがたっぷりと乗っていて、たこ焼きはもちろん美味しく、サービスが良いと何倍にも幸せな記憶になりました!!!!!!また大阪に訪れた際は必ず行きたいです!!!!
ここで食べないでどこで食べるの?絶対に食べた方が良い(≧∇≦)b
ポン酢でいただきました!おいしい!いろんな有名人さん達がいらしてるんですね。お酒もお安く、最高です。
なんばのtohoシネマでBlue Giant鑑賞後の余韻に浸りながらなんばを放浪。そういえば関西に住んでるのに全然たこ焼き食べていない事実に気づき、驚愕する。たこ焼きは難しい。なにが難しいって食べるタイミングである。おやつにしてはヘビーすぎる。晩ご飯が食べられなくなる。お昼にしては軽すぎる。晩ご飯までおなかが持たない。でも今は映画館のポップコーンが胃の中に収納されているし、お昼ご飯としてこいつを放り込めばちょうどいいんじゃないか?との結論に至った訳である。さてなんば近辺には観光客をターゲットとしたたこ焼きやさんが沢山ある。そう沢山ある。でも正直あんまりそういう店にはいきたくない。たこ焼きってのはそういう食い物じゃねぇんだ。おじちゃん、おばちゃんが焼いてくれたやつをホイホイ!とかってその場で食べる。それあたこ焼きってもんでしょう。というわけでこちらのお店が一番ぴったりカンカンでした。おじさん、おばさんのお店で観光客らしき人は殆どおらず。店内には常連さんぽい人しかいない。最高だ。というわけでごちそうさまでした!
アメ村ど真ん中、老舗感漂う店内と元気な老夫婦。シンプルなたこ焼きですが青のりが欲しいところ。でもお店も活気があっていいですね。
名前 |
だいげん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6251-1500 |
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目7−11 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大阪の優しいお父さんとお母さんがやってる素敵なたこ焼き屋さんです。また絶対に行きたいです。2人の素敵な写真も撮り最高の思い出ができました。ありがとうございます。