心斎橋で出会う麻婆トマト。
チョーハンの餃子の特徴
雑居ビル内で楽しむ、中華バー風の餃子の美味しさ。
注目された麻婆トマトは他では味わえない独特の一品。
スナック風の雰囲気が心斎橋での特別な体験を演出している。
美味しくてセンスがあります。店内も清潔でかわいい感じです。
知り合いからの紹介でお伺いしました!東心斎橋のヨーロッパ通りから南に入ったところの路地にあります。バーの居抜きでされているのか、中華屋さんというよりか、ポップなバーな印象です。お酒は東心斎橋価格でしょうか?瓶ビールを注文すると、小瓶で提供されていました。お料理は美味しかったですが、どなたかの口コミで書かれていましたが、若い女性にはフランクにお話されますが、私たちのような年増には「何で来たの?」的な印象を受けました。お若い女性の方で、盛り上がるのが好きな方にはいいと思います☺️遅くまでされているので、楽しいかもしれませんね!
心斎橋の雑居ビル内にあるお店。カウンターのみの店内は、テーブルの白と椅子の赤が印象的なバーのような雰囲気。中国生まれ、奄美育ちの陽気な店主が腕を振るう本格中華が頂ける。一番印象に残っているのは店名にある「チョーハン餃子」誤って焼き過ぎた餃子を客に提供せず、作り直してくれたシーンが特に印象に残ってる。常連のお客様とご一緒した為、亭主との会話が盛り上がる。亭主が一緒に盛り上がってくれたので、少しだけ餃子を焼き過ぎたらしい。それでも良いよ!と言うけど、せっかくだから美味しいのを!と新しく包み直してくれる。他のお店では普通に出しているレベルの焦げだけど、亭主的には納得がいかなかったみたい。もうね、これだけでファンになってしまう。肝心の味はというと、パリパリ皮にジューシーな餡で美味。3種の調味料で頂くスタイルで、食べ飽きさせない工夫も嬉しいポイント。美味しかった。
スナックっぽい雰囲気の餃子屋🥟中華バーみたいな感じ!今回は、麻婆豆腐・餃子・鶏パリパリに揚げたのんとかを食べさせてもろた。何か普通にお腹空かせて来たいなーって思ったね。また行こ!ご馳走さまでした。
他では見ない、ちょっと変わったメニュー・・・「麻婆トマト」ってのが気になり、注文。な、なんだこれは、、、!めちゃくちゃ美味くて友人にも勧めたわ。
知り合いから美味しいと聞いたので来店しました。餃子や他の料理については申し分の無い美味しさです。だが店主さんは基本的に女性客には気さくで、男性客にはムスッとした接客をする様に感じました。こちらから『美味しいですね』料理が運ばれたら『ありがとうございます』と声掛けをさせて貰っても全て無視で、女性客の方にはニコニコしながら『いいよ』『どうぞ』など気さくに声掛けや無料でサービスをしていました。お客さんを見る店なので、男性の方は行かない方が良いと思います。
トマト推し?トマトチューハイめっちゃ美味しい❣️麻婆トマト食べたかったけどおなかいっぱいやからチョーハンの餃子だけ。パリパリ美味しかった😋
名前 |
チョーハンの餃子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4708-1115 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

気になってたお店!餃子も美味しかったけどオムライス推し!カラオケバーでもあるからめちゃくちゃ楽しそうに歌って飲んでるお客様もいたw