栗駒山の後は、美味しい朝食を!
アネックスホテルアベの特徴
フロントの対応が親切で、出迎えの笑顔が温かいです。
綺麗な部屋でWiFiやマッサージチェアも完備しています。
美味しい朝食やダイニングがあり、満足できる食事を提供しています。
フロントの対応は問題ありませんでした部屋はキレイに清掃されていました。
客室新しくも古くもない。ベットも人の油臭くなく清潔。お風呂の壁に前の人のシャンプーなどのアメニティーが飛び理散っていた。お風呂のカーテンが生臭かった。サービス夕食のクオリティが高い朝食も量がちょうどいいコインランドリーや自動販売機有り場所駅から遠い、田舎なので仕方ない。駐車場も台数はある。徒歩圏内に飲み屋やスーパーなどあり便利。
ホテル入口に自転車と多肉植物が飾ってあり、オシャレなホテルです。全体的に清潔感が有りとても綺麗でした。部屋の枕が、硬めと柔らかめの2種類置いてあり良かったです。朝食はロビーのテーブルで御膳形式で頂きました。
栗駒山の登山の後に知人と泊まりました。ちょっと綺麗なビジネスホテルぐらいのイメージで宿泊したのですが、まず食事のレベルの高さに驚きました。栄養満点、ボリュームもあってしかも美味しい。夕食と朝食を頂きましたがどちらも残さずに完食しました。外に食べに行く必要はありません。夜も朝もここで食べてみて欲しいです。また、漫画も非常に豊富です。時間があったので何気なく手に取った東京リベンジャーズが面白くて何時間も読みふけっていました。館内の各所に本棚があって、人気の漫画が全巻揃っているので漫画が好きな人は嬉しくなると思います。是非また泊まりに行きたいです。
フロントの対応も親切、WiFiもそこそこ速度有ります。コンセントの場所はベットから遠い冷蔵庫保冷庫ではなく、本物の冷蔵庫で小型のアイリスオオヤマでした。よくひえます。
近くにコンビニ、スーパー、レストランが有り良かったです。ただ壁が薄くて隣の部屋のイビキが丸聞こえでした。
綺麗な部屋でエコにも積極的で部屋にタオル交換などの確認シートが置いてあります。アメニティは自分で必要なものだけ置き場から受け取ります。朝食はバイキングではなく手作り風の定食です。部屋は少し狭めです。玄関に喫煙所は辞めてほしい。せめて駐車場への導線側には置かないで欲しいです。
小さいけど充実はしている。部屋の中にも自転車スタンドがあるので、高級ロード乗りは安心かも?寝る時も一緒だし好きな時にスリスリナデナデ出来ます。そして何故か湯呑みがビールのステンレスタンブラー。まあ良いけど。空気の気密が高いせいからか、他の部屋でのドアの開け閉めで自分の部屋のドアが勝手に開く。ちゃんとロックを確認しないと朝焦る。てか焦ったよ!
県民割を使用して利用しました。ビジネスホテルとしては必要充分な設備と思います。朝夕2食をお願いしましたが、美味しくボリュームもありました。サラダのトマトが味が濃く美味しかったです。
| 名前 |
アネックスホテルアベ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0228-32-7411 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
くりでんミュージアムに行くために2泊宿泊しました。部屋だけでなくホテル全体、オーナの拘りが詰まっていると思います。ホテルの作りに部屋のレイアウト、部屋は広めでUSB-Cまであるのがポイントが高いです。自転車好きにはハマる車種でのレンタルサイクルもあります。朝食(定食)も美味しいです。ただお味噌汁の塩加減を間違えたのではないかと思うぐらいしょっぱく、2日目は薄味で、ちょっと不安定な感じがしました。