見晴らし抜群の結婚式場。
登米市南方公民館の特徴
山の上から見える絶景が自慢のコミュニティセンターです。
トイレが一番奥に位置する昔の建物の趣があります。
結婚式の思い出が詰まった特別な場所です。
昔の建物なのでトイレも一番奥に有ります。
公民館内、とてもきれいです。私はいつも土曜日に訪問してますが、各種3~4団体さんが活動のために利用されてます。南方地区の発展、繁栄、健康増進等が期待されます。
私が結婚式を、した場所ですね。
台風19号の時、避難しました。避難場所は一階あると高齢者にいいと思います。
ホームグラウンドです。
のどかな田園風景が広がる静かな所です。今の季節は、朝夕、蕪栗沼に滞在する渡り鳥の飛来が見られ壮観です。人は温厚で、恥ずかしがり屋なのか口数が少ない方が多いと感じます。これから暖かくなると農作業が始まり活気付くと言います。米はとびっきりの美味しい。県下一の生産を誇る仙台牛も格別の味が楽しめます。皆さんも一度、訪れる価値があると思います。
館内が掃除が行き届いていて使いやすかった🎵💞☕
親切な対応です。
名前 |
登米市南方公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-58-2167 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.tome.miyagi.jp/syogaigakusyu/shisetsuannai/map-koumin/kou_014.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山の上にあるので見晴らしがいいです。