松屋町で楽しむスパイスの洪水!
DENIMの特徴
松屋町の駅から1分、週末限定カレープレートが楽しめるお店です。
カレー二種盛りで、キーマとひよこ豆チキンカレーが人気!
お座敷再生複合ショップ練の7区画にてグランドオープンしたカレー店です。
松屋町にあるスパイスカレーのお店でランチ!タニマチアソビという谷町のイベントを3日間やってた最終日の日曜日に訪問!イベントだからか?日曜日だからか?14時でも列ができていました😳ここのカレー屋さん美味しいとよく聞くので、普段からこんな感じなのかもしれません!行くなら16時まで空いてるので時間ずらしてもいいかもですね!そしてそして、今回食べたのは⚪︎今週のカレー2種+今週の副菜8種+本日のスープ+α 1700円・九条葱とサツマイモとスナップエンドウの粗合挽肉キーマ・4種の野菜たっぷりのサンバル⚪︎薬味付け卵 150円です!噂通りかなり美味しいです!ってか副菜の量凄過ぎて。大盛りとかに一切してなくて普通に頼んだけど大満足な量でした!お店は「れん」という建物の中にあって、雰囲気良過ぎます!店内は壁がオシャレすぎる!ちなみに夜はBARやってるみたい。夜にも行ってみたいね。
メニューの色々なシステムの中から【今週のカレー3種+今週の副菜8種+本日のスープ+α】選択➡❶denimメソッドチキンカレー(白インゲン豆)と❷生姜の黒焼酎の合挽キーマと❸日替わりカレーをチョイス。(24日の土用の丑に因んでの鰻推しでしたが、私は、選ぶトッピングからローストポークロース選択で1900円(カレー3種は自動的に1900円)それに薬味付け卵150円、チャイ300円本日のカレーの豚バラ肉のシャブっとしたカリーがまためちゃくちゃ美味しいでした。インドネパール系の小麦粉いっぱい使った甘いカレーよりも、日本人が作るこだわりスパイスカレーの美味しいこと。インドネパール系カレー屋に2回通うよりも、絶対日本人のスパイスカレーの方が スパイスと辛さと香りのセンス良い。糖質制限しているが、たまにパスマティライスでスパイスカレー食べるのは最高。👍💯💮夏と言えばスパイスカレーまたはスープカリー以外の活力の元探しにくい。自分が認知症老人なら迷わず皿を舐めるだろうな。😝薬味付け卵がキチンと通って無かったので写真には無い。食べた後で気が付き気付くのが遅い過ぎたので写真に無いのは付けては貰わなかったからです。来て良かったです。寛ぎ癒される店。汗拭いてたら扇風機を向けてくれました。👍💮チャイは言わなければアイスが来ますが、真夏ですし、スパイスは安定の美味しさでした。スパイスの達人に成れるよう勉強しようっていう自炊スパイスカリーへの意欲も頂きました。🥰😆
大阪でどうしても伺いたかったDENIMさん♫週末限定のカレープレートは、土日月曜限定です♪Instagramでチェックして、松屋町の駅から1分の所にあります。エクチュアからほりの練の中なので、風情ある佇まいで、入る前からワクワクします☆彡オープン10分前に伺うと、一番乗りで、店を出る頃には行列でした。縦長のカウンターに座り、中庭の桜が散っています♫メニューから、せっかくだから5種盛り2500円の、ゴージャスなプレートにしました(o^^o)5種盛りのカレーは、◎ローストチキンと筍のチキンカレー◎砂ずりと鶏挽肉の青花椒痺れキーマ◎黒毛和牛の牛すじカレー◎銀鮭といんげんのマスタードココナッツカレー◎野菜と豆のサンボル副菜色々ビーツのバチャデイ大根と卵のスープがついてます♪テーブルは、まるでカレーの誕生会(o^^o)ご一緒したカレー部さんは、4種カレーなので、華やかなミールスが万華鏡の様です❤️どれから食べようか楽しい悩みですが、王道のチキンカレーへ筍の歯触りと、ローストしたチキンの旨味に、手間暇感じます☆彡副菜の具材の切り方が、几帳面で真面目な人柄を感じるカレーです♪スパイスもしっかり感じるし、銀鮭といんげんの粒マスタードは、大ぶりな銀鮭に、粒マスタードが洋を感じる一品☆彡砂ずりと鶏挽肉の山椒のピリ辛が、パンチ効いてます♡其々が個性豊かなカレーで、飽きる事なく、ガッツリと頂きました☆彡ちょっと贅沢なカレープレートですが、流石!大阪カレーの素晴らしさを堪能させて頂きました♡目にも麗しい♡食べて楽しい♡おご馳走様でした☆彡最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡感謝。
ミニ4種をライス大盛で注文、美味。長粒米のライスはルーに合っていて、食べ慣れない物では有りましたが良いものでした。上に載せてあった酢漬け魚もGood。カレーの種類が多いと大盛りでもライス量が幾分寂しく感じられ、特盛りの選択肢があると更に嬉しかったです。店内は見たところカウンターのみの為、多人数での来訪は控えた方が無難です。3人組で来店したのですが、先客の多分4名位?と合わせて満席になりました。
初訪。今週のカレーmini4種、ご飯少なめを注文。ご飯少なめにしてもらいましたが、副菜がてんこ盛りなのでお腹一杯になってしまいました。ボリュームを求める人には良いと思います。
副菜の多さにビックリです。どれも美味しかったー。カレーも程よい辛さで美味しかったです。
◆カレー店 DENIM咖喱👖👖👖谷六のデニムカレー🍛さん。カレー好きの方がそろそろ一周された頃かしらと来店🤵🏻♂️🍛 本日のカレー 今週のカレー3種 1
カレーが食べれるバー、いやお酒が飲めるカレー屋?昼カレー、夜もカレー食べれます。
お座敷再生複合ショップ「練」の7区画にて5月11日グランドオープン!!土日限定ランチのDENIM咖竰は6月3日オープンおめでとうございます11時50分頃到着ですが奇跡の行列なしに吸い込まれるように入店メニューを熟読今週のカレー5種から選ぶって!!mini4種も考えたのですが豚バラ肉と茗荷のポークコルマにチャナ豆と野菜のコランプをオーダー暫くのちプレート到着です豚バラ肉と茗荷のポークコルマを一匙頬張れば!!豚バラに茗荷の爽やかな風味が絡み合い堪らない美味しさって!!チャナ豆と野菜のコランプを一匙頬張れば!!ほっこりチャナダルに野菜の旨味効いてウンウンコレコレって!!手の込んだ副菜と共に混ぜ混ぜすればししゃものエスカベッシュの旨味にアト乃屋紅生姜アチャールが絡み合い堪らない美味しさって!!酸味旨味効いた副菜の旨味にカレーが絡み合いうっすら汗と共にこの多幸感と言ったら!!もぅンー(;>_<;)堪んないって!!
名前 |
DENIM |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9006-3193 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カレー二種盛り、キーマとひよこ豆チキンカレーを。盛り付けが美しいです…。副菜八種?だったかな。あとスープと辛味を抑えるヨーグルト。ひよこ豆が辛いマーク3、キーマは1でした。まずはひよこ豆から。ピリっと辛くて美味しい。パラパラご飯がよく合います。キーマも美味しい。ホタルイカとアサリのホワイトと最後まで悩んだのですがミニ四種盛りにすれば良かったかな、と少し後悔。ご飯は普通盛りにしましたがお腹いっぱいになりました。大変美味しかったです。ご馳走様でした。また伺いたいです。