イカスミのコク、進化系カレー!
船場カリー PLUS 近鉄なんば店の特徴
大阪難波駅構内で本格的なカレーを提供しています。
イカスミのコクが加わった独特なビーフカリーが楽しめます。
早くて安くて美味しい、飲み会後の小腹にぴったりです。
飲み会の後に小腹が空いたので、お店に寄りました。シンプルなビーフカレーを注文。700円。お味は普通。もちろん、レトルトよりは美味しいです。この値段で早く食べれるので、急いでる人なおかつカレーを食べたいと思う人にはオススメです。
近鉄難波駅構内のカレーショップ。券売機ではなく対面オーダーでお支払いです。緑がかった独特のルーはサラサラ。ほのかにパクチー的なエスニックな香りがします。パラパラご飯との相性も良いですよ。
近鉄と阪神の大阪難波駅。地下3階にホーム、そして地下2階の構内コンコース階にはTime's Place 難波という狭い回廊に飲食店などが並ぶエリアがあります。そこにあったカレー専門店。狭いので席は全てカウンタータイプ。牛すじカリーにカニクリームコロッケをトッピングしてみました。1,250円。
駅構内てはありがたい、早い安い美味いの揃ったお店です。ルーにイカスミが入っていますが臭みなどなく旨みたっぷりのカレーが楽しめます。
星3.0 普通約15年ぶりに食べる船場カリー。こちらは近鉄なんば駅の駅ナカにあるカレー屋さん。刻みネギを乗せたスタイルで提供するカレーが有名。牛スジネギカレー 中盛りを注文。1020円イカ墨を加えたカレーで見た目は、少し黒い。イカ墨の旨味とスパイスが調和して旨いカレーである。刻みネギの食感と辛味がカレーにぴったりである。ただ、最近のスパイスカレーを食べ歩いている身としては、スパイス感が少ないオールドタイプのカレーで、少し物足りなく感じる。
ビーフカリー(670円)大盛り(+100円)駅構内にあり、先にお会計の店舗🎵安い!うまい!ボリューム抜群!🎵
カレーにイカスミのコクが追加されていてgood。食べ終わったあと口が黒くなるのが難点だけど(笑)。トッピングはナス、ネギがbestかな。
ビーフホウレン草カリーの激辛を食す【870円&200円】(2022年12月)色だけでなく味わいもしっかりとしたイカ墨感のあるカレー。個人的にビーフとホウレン草の組み合わせがベストだと思っている。店舗によって辛さが違うのかここは激辛でも水飲まずとも問題なし。3年前に食べた別店舗では水必須の辛さだった。
名前 |
船場カリー PLUS 近鉄なんば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6213-2051 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4丁目1−17 大阪難波駅構内 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大阪・難波の地下街、近鉄大阪難波駅構内にございます「船場カリーPLUS 近鉄難波店」は、関西で人気の「船場カリー」の進化版として、本格的なカレーを提供するお店です。こちらのカレーの最大の特徴は、イカスミをブレンドした“黒いルー”でございます。見た目のインパクトはもちろんのこと、深みのあるコクとまろやかな味わいが魅力です。スパイスの効き具合も絶妙で、辛さと旨味がバランスよく調和しております。さらに、豊富なトッピングも楽しめる点が嬉しいポイントです。定番のカツカレーや、じっくりと煮込まれたビーフカレーなど、どのお料理を選んでもご満足いただけることでしょう。店内は駅ナカの店舗らしく、気軽に立ち寄れる雰囲気となっております。ランチタイムには多くのビジネスパーソンや観光客の方々で賑わい、注文から提供までのスピードも速いため、お時間のない時でも本格的なカレーをお楽しみいただけます。大阪・難波にお越しの際は、ぜひ「船場カリーPLUS 近鉄難波店」の濃厚カレーをご賞味くださいませ。