みつせ鶏の鶏飯むすびと駅弁。
箱夢 大阪難波駅店の特徴
近鉄・阪神 大阪難波駅の改札内、アクセスが非常に便利です。
注文後その場で握ってくれる新鮮なおにぎりが魅力のお店です。
旅のお供に最適な、みつせ鶏の鶏飯むすびを提供しています。
ひのとりに乗車する前に買いました。いか塩辛(210円)とわさび昆布(220円)は食べましたが、ご飯も具も美味しかったです。わさび昆布はわさびがきつすぎずちょうどよかったです。1時間ほど時間おいて食べましたが、まだ温かく美味しく食べられました。
難波にある箱夢。駅弁屋andおむすび屋。おむすびは注文後に隣でニギニギしてる。駅弁は種類が多い、目移りする。ボリュームもあって良い。
おにぎり6個注文しました。会計をしている間に、女性の方があっという間に握って包装まで終わっていました。数時間後にいただきましたが、まだほんのりあったかく具もしっかり入っていて美味しかった!ご飯のにぎり具合も絶妙でした。リピあり、また食べたいです!
おむすび屋兼弁当屋。午前六時半から午後九時迄。おむすびはプラの容器に1個ずつ入ってる。大き目のサイズで具の種類も沢山、しかし儂のお薦めは塩おむすび。シンプルなのが一番。駅構内にあり、近鉄のポイントが貯めれたと思うがカードの提示を求められた事は無い(儂の勘違いかも)。
近鉄大阪難波駅の中にある、注文するとその場で握ってくれるテイクアウト専門のおにぎり屋さんです。モーニングでは、一個150円になるのでお得です。私は青しそ高菜と、明太子を購入。一つ一つ、プラスチックの入れ物に入れてくれます。おにぎりを手渡されたとき、出来立ての美味しそうなにおいが、たまらない。今回はお昼用に買いましたが、今度は握りたてのおにぎりを電車の中で食べてみたい。
駅弁目的で訪れました。駅弁の種類も多くめぼしいもの購入しましたが「おにぎり」の評価が高いようなのでおにぎりも購入した。この後、近鉄特急内でおにぎりから食したがウマイ!さすが握りたてって感じです。やんわり握ってあって塩加減もいい具が頭の所だけかと思いきや底の方にも第二陣があった、ちなみに紅鮭を食べました。お腹減ってたので先ずはおにぎりと先に食べてしまい、おにぎりの写真撮って無かったので購入駅弁の写真しかありませんが、電車に乗るちょっと前の余裕あれば、おにぎりチョイスがオススメです。もちろん駅弁も美味しかったですよハンバーグ弁当はキッズ受け間違いなしです。あじわい弁当は秋を感じる沢山の種類のおかずいっぱいでした。
旅のお供にお弁当を買いました。朝早く出発する旅でお弁当が必要な時、案外早くから開いているお弁当屋さんは少ないでしょうか。新幹線での旅であれば京都駅でも新大阪駅でも出発前の駅構内で購入できますが、在来線の特急の個室やグループ席での旅の場合は良いお弁当屋様が見つかりません。大阪であれば上本町駅や鶴橋駅にはなさそうです。箱夢さんは、難波駅構内にあり早朝の出発前の時間帯にも買えてとても助かりました。種類も豊富で、味も良く、値段もお安めで良かったです。写真は近鉄特急ビスタカーのグループ席で食べた、箱夢様の牛タン弁当。私はお弁当を戴きましたが、おにぎりが有名で美味しいそうです。
みつせ鶏の鶏飯むすびいか塩辛を食べました。家族には紀州梅、まぐろわさびマヨ、みつせ鶏り。合計5個!1000円!初めてゴチブラ難波にサービス券付き入場券で入りました!ちゃんと160円引いて会計してもらえます。おむすびは大きくて食べごたえもあり、なのに飲み物のように吸収されて消えてしまいました!美味しかったぁー!次は何にしようかなー?!どこにも行かないけど、駅だけで楽しかったー!
名前 |
箱夢 大阪難波駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6211-1693 |
住所 |
|
HP |
https://kintetsu-rs.com/brand/brand_categ/brandca__hakoyume/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近鉄・阪神 大阪難波駅改札内にあるタイムズプレイス難波内にあるお店。株式会社近鉄リテーリングが運営するセレクト弁当と手作りおにぎりのお店。おにぎりは注文をしてから作ってくださいます。#今日のおやつ★塩にぎり 170円★紀州梅 260円数分で受け取り、帰ってからいただきました。紀州梅おにぎりは、中にも上にもたっぷりと梅が使われていました。1つずつプラケースでしっかり個装されているのも嬉しいです。