新幹線で楽しむ、絶品みたらし団子!
浪芳庵 なんばウォーク店の特徴
みたらし団子の餅はやわらかく、あま醤油たれとの相性抜群です!
炙りみたらし団子は見た目にも楽しめる、味わい深い一品です。
近くに立ち寄る度に購入したい、美味しいみたらしの魅力にハマります!
甘いものを好きな相手に手土産にと思い、気になったこちらのお店へ。こちらの炙りみたらしがとても美味しそうで5本購入と、みたらしとろとろと、冬桜餅も一緒に購入です。人気なお店のようで次から次へとお客様がいらっしゃってた印象でした。炙りみたらしは持ち帰ったあとに湯煎で温めるといいと書いていたので温めてからいただきました。甘すぎずに食べやすくていくらでも食べられます。自分用にもお持たせにもオススメです。
めちゃくちゃ美味しい、みたらし団子👍✨✨お土産用に10本購入、1本は食べ歩き用に新幹線🚅の中で頂きました。柔らかいお餅と甘いタレが絡みあい、ほっぺたが落ちそう、家でもすぐに完売でした😆
おみやげにみたらしを買って来ました。こちらのお店のみたらしは、、お餅を直火で炙り、利尻産の昆布だしと湯浅のたまり醤油を煮詰めたタレで作られているとの事です。みたらし 5本 945円自宅に帰って、ボールに熱湯を入れて、みたらしの入った袋のまま7分程温めました。甘辛タレがた~っぷり入っていて、お団子にべったり付けて頂きました。タレが辛すぎないので、沢山付けても美味しいです。栗生クリームどら焼 486円おやつに丁度良い印象です。全て税込価格です。
2023/12月ども❗嫁ちゃ魔にお土産です❗・炙りみたらし団子へぇ~ どう~違うんだ~?夕飯後、いただくと。おっ❗甘くない❗しかし 甘旨い~❤️このタレ絶妙~❤️美味しいです~❤️こりゃ~人気が有るのが解りますなぁ~❤️ねっとりだがスッキリ❗何本でもいけちゃいます❗嘘っ❗うどんはきつねうどん1択❗たこ焼・お好み焼大好きなバリバリ大阪女の嫁ちゃ魔が自ら2本ペロッと食べとる❗美味しいんだ❗確かに旨い~❤️ごちそうさま~❤️
みたらし団子と炙り二つあるのかと思っていましたが、焦げ目がついてなかった炙りみたらし団子。スッキリした甘さが特徴です。
1月2日の午後に行ったら50人位待っていたので、1月3日開店20分位前から並びました。それでも5番目。炙りみたらしを購入しました。お餅はとても柔らかいですが、餡は普通のお味でした。次はもういいかな。
この近くに立ち寄った時はいつも買いたくなる程、美味しいみたらし^ ^✨餅のやわらかさ、のびと甘醤油たれが最高です!さつま金時は、白餅の中にペースト餡が入っていました。こちらも美味しかったです^ ^✨オススメはなんといっても、みたらしです!!お土産にも利用しています^ ^✨
おいしかったのですが餡がたっぷりで少々甘かったです。抹茶と食べたらよりおいしく食べられると思います。カフェつぎねで食べたらもっとおいしく食べられるのかなと思いました。一本200円程度するので高いです。
ここのみたらしはホントに美味しい本数が増えるほど単価は安くなる(笑)でもそんなに一度に買っても食べれないのでこの日も7本7本かって1000円ちょい食べる時に湯煎で袋ごと温めてたべますめちゃくちゃ美味しいみたらしにこの日も大満足でもねやはり本店で予約してあのカフェで食べるともっともっと満足できるんだろうなぁ〜本店Cafeでのみたらしのイートインはまだ未体験前回ドリンクだけで帰ってきたので次回は和菓子を特にこのみたらしをイートインしてみたいたまたま炙りみたらし団子の1本サービスDAYに訪問すごい行列でも地下街だから並びやすいの5本のお値段で6本GET!!めちゃくちゃ嬉しかったよ。
名前 |
浪芳庵 なんばウォーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6213-2575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

みたらし、きなこのおはぎを買いました。みたらしが暖かいので、それぞれ紙袋に入れて分けてくれました。みたらしのタレが甘味強いですがクドくなく、美味しい。自分の分はほとんど子供に取られてしまいました。おはぎは甘さ控えめで食べやすく美味しかった。お米粒感がしっかりありました。全体的に値段高い!と思ったけど、たまに買う大好きな和菓子だし、何食べても美味しそうなお店だと思いました。