ザ中華そばの期待を超えた味!
中華そば 鈴乃家 本店の特徴
ワンタンチャーシューラーメンが絶品で期待以上の味です。
ザ中華そばの正統派醤油ラーメンが楽しめるお店です。
駐車場は広くて便利、安心して車で訪問できます。
夫婦で初訪問正直 期待してなかったのですが、期待を裏切られました笑美味しかったです(*^^*)夫はチャーシュー麺私は背脂ワンタン麺チャーシュー丼ミニを注文しました。初めて食べるのに、懐かしい様な味、チャーシューも美味しいです。店内はカウンターとテーブル席ですが狭かったです。お店の方のニコニコ笑顔が素敵でした。
ラーメン大盛を注文。スッキリとシンプルな醤油ラーメン。麺、スープ、チャーシュー共に良き。しかもラーメン¥500。素晴らしいの一言!美味しかったです。
日曜日の13時30分に到着、駐車場は道路を挟んで向かい側に広いのがありました。店内は先客1名ですんなり入れましたが、狭いので多くのお客さんは入れなさそうです。チャーシューワンタンメン(1000円)をオーダー、スープは昔ながらの中華ソバですね。チャーシューは柔らかく見た目よりも脂がしつこくなく美味しい。ワンタンも生姜が効いていてスープとよく合いますね。個人的には総合的にとても美味しかったのでまたリピートします!
前から行きたくて、寒い時にとても期待して行きました。ラーメン1杯にとてもボリュームがあり、お腹いっぱいになりましたがスープがしょっぱすぎ🍲全部飲み切ると、きっとかなり喉が渇くでしょう。でも、チャーシューは量が多かったしボリュームあったので、コスパ的にはいいと思います。
ザ中華そばって感じの正統派醤油ラーメンです。駐車場が道路の両側にあり非常に停めやすいです。ラーメンがワンコイン500円で食べられます。麺固さと玉ねぎの量が調整できます。普通盛りでも他店の大盛りくらいあり、おなかいっぱい食べられます。
チャーシュー麺をいただきました。ベーシックな味わい、とても美味しいです。昔ながらの、美味しさを感じられる素晴らしいラーメンでした。
4回目の訪問。ラーメン玉ねぎ増し 五百円この時代この値段で丁寧な醤油ラーメンを食べることはなかなかできないと思います。お店がちょっと狭いけど回転は早いです。テーブル胡椒があう醤油ラーメンです。チャーシューも美味しいです。チャーシュー麺もおすすめです。
以前、今は移転した「えぞっこ」さんのあった所にできたお店。初めての利用。開店から日にちが経っているので色々な方はすでに口コミが書かれてます。ノスラー、閉店した大工町の「すずき」さんを彷彿とさせる、、などなど。ノーマルと夜限定のコテコテと悩みましたがコテコテをチャーシュー麺、大盛り、味玉トッピングにしました。(1200円)自分の好みとイメージとは違いました(^^;麺は細縮れ麺、スープは素人なので何かはわかりません(^^;コッテリにはニンニクが入るとのことでしたのでそれと背脂で確かにコッテリ、そしてショッパイ、、味玉はボイル強めで黄身は硬め、、味付けもショッパかったです。チャーシューはバラ肉を使っていてこのあたりが「すずき」をイメージさせるのでしょう。ご馳走様でした。ノスラーで1番の好みはやはり「たてしな」さんかな。※コテコテは好みに合いませんでしたが、ノーマルの醤油ラーメンは好みに合い美味しくいただく事ができました。
正直他のお店目当てで出掛けたのですか、見きり発車で来てから、駐車場が無い事を思い出して、足が痛いのでグルグル20分位回ってから諦めてガソリン無駄にした…と帰る所(;゜0゜)ぅと入り口に惹かれて他の人も入り口に立ってたし、入りました。入り口には準備中の看板…OKだった。水、レンゲ、ティッシュを先ずは貰って着席。味玉ラーメン。調べた時見た持ち帰りでチャーシュー丼麺の固さも選べる見たいだけど伝えてないけど早っ!丁度!10:15頃入って10:30には出てるから自分で笑った。全飲み!美味しかったです!ヘアゴムが有ったのを見て、前にググって見た事有る店だと気付きました。
| 名前 |
中華そば 鈴乃家 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ワンタンチャーシューラーメンをいただきました。バラチャーシューはほろほろで、適度な味付けで鶏がら醤油の味と良く合っていました。ワンタンの皮が何重か重なったボリュームのあるものでした。