懐かしい空堀商店街で散策。
空堀商店街の特徴
昭和の雰囲気が漂う昔ながらの空堀商店街です。
オシャレな新しいお店も増えており楽しい散策ができます。
坂道に位置する空堀で、複数の食の選択肢に驚かされます。
大阪の中心にありながら、どこか懐かしい雰囲気が漂う空堀商店街は、とても魅力的なスポットです。🏮✨ 谷町六丁目駅からすぐの便利な立地でアクセスも良く、散策するのにぴったりな場所です。商店街には、昔ながらの個人経営の飲食店や古民家を改装したカフェ、アンティーク雑貨店、レトロな雰囲気のショップなどが並んでいて、歩くだけでもワクワクします。特に、地元の食材を使ったお店や手作りのスイーツを提供するカフェは、観光客だけでなく地元の人にも愛されています。🍡☕また、歴史を感じられる街並みも魅力の一つ。細い路地や昭和の風情が残る建物があり、写真を撮るのにも最適なスポットです。📸✨大阪の賑やかな繁華街とは違う、落ち着いたレトロな雰囲気を楽しみたい方にはおすすめの商店街です!
久しぶりに通った。昔はこのような商店街がアチコチにありましたが最近ではめっきり見なくなりました。スーパーももちろんいいですが、このような散策しながら買い物できる商店街も残って欲しいです。
空堀(からほり)商店街。上町~松屋町にかけて東西に延びるメートルほどの商店街。1945年(昭和20年)大阪大空襲を奇跡的に焼失を免れ、昔ながらの長屋などが残り、狭い路地が複雑にめぐっている。最近は、レトロスポットとして人気。昔ながらの長屋や街並みの景色があり、映画やドラマの舞台として何度も扱われた場所です。「プリンセス・トヨトミ」など。その雰囲気を生かした店舗が多くあり、懐かしさと新鮮さが楽しめる商店街。創業100年以上の「こんぶ土居」さんや、昔ながらの豆腐店「岡田屋本店」さんや、人気の「旧ヤム邸 空堀店」さんなどがあります。
空堀通に沿ってアーケード商店街が伸びています。谷町筋をはさんで、西側が空堀商店街、東側が空堀通商店街。市街地にありますが、繁華街ではなく、地元の人の生活に密着した庶民的な商店街です。特に空堀商店街の西側は、道が微妙なカーブと勾配になっていて独特の雰囲気があります。古い構えの店が多いのですが、古いながらに手入れしてしっかりと営業されている様子。昼時には行列のできる飲食店などもあり、現役の商店街として十分に機能しています。遠方からわざわざやってくるコアなファンの方もいるようですね。
谷町六丁目駅近くの商店街。古い伝統の有る店舗の中に新しい洋食レストランやカレー専門店、和菓子屋に花屋にスーパー、お茶屋~100均ショップまでなんでも揃います。和と洋がミックスしててお洒落だけど大阪の臭いプンプンする都会の商店街食べ歩きするのもお勧めです。
大阪市内にはたくさんの商店街があったんだけど、令和の今に繁盛しているのは駒川商店街、千林商店街。天六商店街くらいではないでしょうか?(心斎橋商店街は別格ね) で、今回紹介する空堀商店街も今は流行っている商店街の一つなんだけど、今を去る平成の序盤ではシャッター商店街だったのよね。そこに現れたのは若い経営者。もうほぼ死にかけの店舗をほとんど手を入れずに店舗化し、それをたくさんの仲間が近くを開発したの。それは昔にね、再開発で明日をも知れぬ空きビルばかりだったアメリカ村を20代の若者が中古ジーンズなどを並べて売ったようにね。今や、ここにしかないお店なんかも沢山あり、なんといってもすごい社歴の老舗店舗が共存してるの。そして特筆すべきは、本通りから続く側道にこれまたおしゃれなお店が古民家のスタイルを持ちながら出来てるのよ。今回の写真は谷町筋の東側だけなんであまり良い所が映っていないんだけど、涼しくなったら撮りますね。でもね、本当に楽しい街並みになりました。皆行ってちょ。
昔ながらの下町の商店街の雰囲気もありながら、オシャレなお店も増えてます。アーケードの商店街でこんなに坂道になっているのは珍しいと思います。商店街から路地に入ると、古民家が建っていたり、それらを改装したオシャレなカフェがあったり、街を観て歩くだけでも楽しいと思います。オシャレな新しいお店と、昔ながらの活気のある魚屋さんや、老舗の昆布屋さんや、肉屋さん、八百屋さん、豆腐屋さんなどが混在する感じが楽しいです。カレーの名店が多いのも特徴です!
新旧いろんな店があり、楽しく散策しました。観光客目当ての商店街というより、地元の空気を感じられてよかったです。偶然見つけた「丸与岡田商店」という鰹節のお店が特によかったです。
上町台地に半分乗っているので坂のある商店街。全体が昭和な雰囲気で落ち着いています。かつての大阪城の第三のお堀の石が見える店や美味しいおしゃれなイタ飯屋さん、並ぶ程美味しいカレー屋さん、そして昆布で有名な土居さんの丁寧親切な対応についあれこれ買うてランチ食べて帰りました。
| 名前 |
空堀商店街 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金] 17:00~23:30 [土日] 12:00~15:00,17:00~23:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目14−14 メル・シアター 2F 空堀 |
周辺のオススメ
昭和の雰囲気が漂う昔ながらの商店街です。たこ焼きが330円だったり、お弁当が550円だったり、厚揚げが10個入って220円で売られてたりと食べ歩きしました!