旬の食材と旨い寿司が楽しめる隠れ家。
オーベルジュ蔵人の特徴
旬の食材を使った料理と、それに合うお酒を楽しめる店です。
隠れ家的な雰囲気が魅力で、落ち着いて過ごせる空間です。
ランチのセットメニューで、2品を選べるのが嬉しいポイントです。
初めてでした。駐車場は広くないので停めにくかったです。お料理はとても美味しかったです。麺料理のお出汁美味しかった。12月の利用で足元が寒かったです。貸し出しようのブランケットあると嬉しいです。
ランチのセットメニューに、2品を選べます。どれもおいしそうで、どの2品を選ぼうか悩みました😅お店の雰囲気や家具などもステキで、料理もみんなおいしかったです😋
ランチで今日予約して、二人で食べて来ました。腹9分目コースの1100コースにしましたちょうどいい食事でした。味噌汁が美味しい寿司のご飯は赤酢と思われますが、美味しかったです他2品選べるから、豆腐、甘味選びました。
ディナーはコースでいただきました!どれも美味しくて最後のお寿司で満腹です!朝食も美味しかったです!
近くの現場だったので昼に同僚と行ってきました(初)。他の飲食店とは違った雰囲気で入口付近で靴も脱いで入るスタイル。座る椅子はソファーっぽくて座りごごちが良好。そんな中で食べたのが海鮮ちらし。酢飯はちょっと酸っぱ過ぎたかな…でも海鮮ネタも美味しかったし良かったです。
隠れ家的なお店‥その日のその時の旬な食材とそのモノに合う酒をお勧めしてくれる粋な店ですね☺️こだわりの分かる人が来るべきして来るお店だと感じました😊☝️
家族4人、金曜日から1泊で晩御飯と朝御飯をお願いしました。宿泊の駐車場は店の駐車場とは別に4台程停められるところがありました。飲食の入口とは別に宿泊の入口があります。まず晩御飯ですが、店の雰囲気がよく、料理も手が込んでいてとてもおいしいです。天ぷらは揚げたて、お寿司は絶品です。日本酒も多種用意されていましたが自分がサウナを楽しむためいただきませんでした。(ちょっとお店の方には申し訳ない…)店の入口のすぐ隣に宿泊の部屋があり、入口は電子ロックがかかります。部屋はリビング、洋室、和室、洗面所、お風呂と、かなり広いです。お風呂は檜の香りがしてとても落ち着きます。保温温度を調整できます。サウナ付きでデッキチェアも置いてあります。(サウナは手順書があるので自分で1時間前に準備し、使用後はブレーカーを落としましょう。)サニタリー用品はシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ、ヒゲソリなど1通りありますがくしが無かったので一応個人で準備しておくとよいと思います。洗面所は洗面台が2つあって便利です。その隣にディスペンサーがあり、緑茶、ほうじ茶、ドトールのコーヒーが飲み放題です。リビングは大きなテレビ(測ってはないですが多分100型)が置いてあり、任天堂スイッチが用意されてます。カラオケ用マイクもあります。自動雀卓もありました。(自分達で場の準備が必要です。)洋室、和室共にテレビあり。洋室とリビングにUSBの差し込みが、ソファーの横含め結構あります。(和室はコンセントのみでした。)うちは早朝に出発予定だったため、朝御飯は前日部屋に運んでいただきました。炊飯器は時間をセットしていただき、味噌汁は具を冷蔵庫に入れ、汁は一晩低温で保温させていただきました。おかずも冷蔵庫に入れ、翌日電子レンジで温めてご馳走になりました。今回ご利用させていただき、お店のおもてなしにこだわりを感じました。宿泊部屋はまだいろいろ手が加わりそうな雰囲気もありましたが現状で贅沢三昧です。ぜひ機会があれば次も予約したいです。
静かに食事を楽しめる大人の空間って感じ。通していただいたテーブルからは中庭が見えて池には錦鯉。店内の装飾もおしゃれだし、いちいち素敵。
広島から帰省して、身内五人で訪問しました。建物の造り、雰囲気も最高で料理も丁寧な作りで美味しく頂きました。お店の方も親切で笑顔があり、和やかな雰囲気で接客して頂き、大変満足して帰ることが出来ました。叉、帰省した時に伺いたいお店として登録したいと思います。
名前 |
オーベルジュ蔵人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-78-7380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

綺麗で雰囲気も良く、料理、お酒もおいしいです。値段もそれほど高くありません。おすすめです。