柔らかロースカツ、景観を堪能!
こだわりとんかつ あぢまの特徴
こだわりの佐伯豚ロースとんかつが絶品で大好評です。
ご当地フードの納豆カツが楽しめる特別なお店です。
京成の北側で美しい景観を楽しみながら食事できます。
こだわりのローズポーク、美味しかったです。今回は1,800円のお楽しみ膳を頂きました。ローズポークのロースとひとくちヒレカツの組み合わせにお豆腐の味噌汁を。お味噌汁は値段アップなく豚汁に変更可能とのことでしたが今回はお豆腐のを。キャベツのドレッシングは胡麻と根昆布の2種類。ソースは辛口と甘口の2種類でした。柔らかくて大変美味しかったです。ごちそうさまでした。
ご当地フードの納豆カツが食べたくて来店しました。休日の昼過ぎでしたので結構混んでいて待ち時間は45分程でした。定食はカツと納豆と大根おろしの量がとても多く男の大人で腹一杯になるぐらいの量です!!ご飯とキャベツおかわり自由なので声を掛けると持って来てくれます!!美味しかったのでまた食べたいです。あと窓際の席は景色を一望できて更に美味しく食べられると思います。
初来店。日曜だったので混んでました。でも美味しいと言われていたので入店。ロースカツがイチオシだったので注文。ソースはゴマをすりおろした鉢に入れてつけるタイプでなかなか美味しかったです!!ご飯とキャベツはおかわり無料。味噌汁はブラス料金で変更可能でした。久々にとんかつ食べたけど美味しかったです!!
埼玉県民ですが初めて水戸駅に行って食べました。普段はかつやとか和光をメインにカツを食べていますが、そこと比べても本当に柔らかいかつが印象的でした。キャベツも美味しくご飯も美味しく全てがとても美味しかったです。京成百貨店のお店は野菜業界にあり場所もとても見晴らしのいい場所。さすが地元で人気のあるカツの名店だなと思いました買ったのはキャベツにかかるドレッシングで根昆布というものがありました。酸味が効いていてキャベツと合いとても美味しかったです。地元にも愛される名店なので是非水戸に行ったら地元の名店ということで食べていただきたいなと思います。価格は1食安くてもだいたい1600円程度好きな揚げ物を頼んだりするとプラス400円が新井かかるのでだいたい1人2000円ぐらいと予算を決めとけばよろしいかと思います。
京成の北側の景観を楽しみながら食事を頂けます。今日はヒレカツとエビフライのカツ丼を食べました。カツ丼なのにせんキャベツが付いているし、味噌汁も選べます。景色を見ながらならカウンターがお勧めです。
宇都宮東武からの撤退後、久しぶりのあぢまです♪これこれ、この味。いつも、食べられる人は幸せです♪
宿泊したホテルスタッフおすすめ。とても美味しかったです!また是非とも、お伺いしたい。
ジャンボロースカツ定食を頂きました。230〜250gの大きなとんかつは勿論、炊き立てのご飯、味噌汁も最高に美味しいです。¥2
正月に伺いました。混在していましたが、すぐに入ることができました。お昼時になればなるほど混んでおり、待ち時間も出ていたと思います。【良かったところ】・味は美味しい。安定の味・店員さんの気遣いも良い。【気になったところ】・お店の入り口近くに座るととにかく寒い!何か対策をしてほしいレベルでした…
名前 |
こだわりとんかつ あぢま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-302-5067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

佐伯豚ロースとんかつを頼みました。分厚いカツで美味かったです。