心斎橋で選べるタコ料理。
活けたこ・創作料理 さるのこしかけの特徴
活ダコを使った8種類の調理法が楽しめる、タコ専門店です。
心斎橋駅近くのニューコロンブスビル7階で便利にアクセス可能です。
だし巻き定食のタコ飯変更も780円とコスパも良好です。
活ダコ一匹を、数ある調理方法の中から8品選べるメニューでいただきました。どれも新鮮で大きいタコが入って美味しすぎておなかいっぱい食べたのに、次の日の朝起きたらまた今日も食べたいと思いました。お刺身しゃぶしゃぶ天ぷらたこ飯たこ焼きカルパッチョバター焼きアラビアータ。タコのアラビアータパスタというものを初めて食べたのですが美味しさに感動しました。お店の方も明るくて気さくで色々気遣いもいただいて、居心地が良かったです。
心斎橋にあるタコ専門店!おでんとタコ飯がおすすめ!スルメの天ぷらはお酒のあてに最高!タコの唐揚げはいつもリピートしてしまいます!心斎橋駅 パルコから近いのでアクセスも良い!!スタッフも元気がいいです!!
ランチで利用させていただきました。プラス100円で、タコ飯(大盛変更無料)プラス100円で、豚汁に変更できます。ボリュームもあり、ワンコインのメニューもあります。今回は、クリームコロッケ・ソーセージ定食にしました。プラス200円で白米⇒たこ飯、味噌汁⇒豚汁に替えて880円です。ボリュームたっぷりで、食べきれず残ったタコ飯はおにぎりにして頂き持ち帰りました。
だし巻き定食タコ飯に変更で780円!とてもコスパの良いお店でした😌味も最高に美味しかったですまた伺わせてもらいます!!
注文したメニュー:豚の角煮定食 880円たこ飯変更 100円心斎橋筋からちょっと入ったとこの、心斎橋駅近くのビルの7階。少しややこしい場所にあるから、知らないと辿り着けないような場所でした。時半くらいに行き、比較的空いてました。色々と悩んだが、角煮定食にしてタコ飯大で注文。15分ほどで、出てきました。タコ飯がメインの配置。タコ飯はお茶碗いっぱいに。タコが上にも乗っており、中にもたっぷりと入っていて嬉しい!べちゃっとした感じのかなりやわらかめの炊き上がりで、タコのもちもちとした食感が強調される。角煮は表面はギュッと繊維が引き締まっていて硬さはあるが、箸で割れる柔らかさ。あっさりとした味付け食べやすく、大根にも味がしゅんでて柔らか。角煮定食が提供されるまでに、後から来た人のだし巻き定食が提供されていましたので、急いでる場合は他のメニューの方がええかもでした。ご馳走様でした。
夜オープン後に入りましたお味は普通です。写真プラス飲み物で4000円弱はお高く思ってしまいます。感じはとても良くお見送りも非常に丁寧に。夜開店直後で余裕があったからなのかほぼ全員で。
日曜の京セラドームでのコンサート終わりに大阪らしい食事をしたいと思い、事前に食べログからテーブル席のみ予約して2名で伺いました。日宝ニューコロンブスビルの7F にあり、EVを降りると目の前にあります。たこの刺身、明石焼き、たこの唐揚げ、たこ飯を頂きました。たこは弾力があってどれも大変美味しかったです。2人共お酒を飲まないためサクッと夜ごはんを食べて帰りたかったため、お料理が出てくるのが比較的早くてありがたかったです。お店の方は笑顔が素敵で大変感じが良く、また店内も綺麗で気持ち良く食事できました。また大阪に来る際には是非伺いたいと思います。
子供がタコの刺身を食べてみたいと言うので、旅行の際に伺いました。3日前くらいにネットで予約し、金曜日の18時にカウンターで予約が取れました。子供用の椅子も準備してくださいました。スタッフのお姉さんは子供にたくさん話しかけてくれて、子供はとっても嬉しかったみたいです。サービスでジュースも頂きました。タコ料理を片っ端から頼みましたが、どれも美味しくて、驚きました。子連れで大丈夫か少し不安がありましたが、ここに決めてよかったです。また大阪に行く機会があれば絶対ここに行きます!
名前 |
活けたこ・創作料理 さるのこしかけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4256-3986 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目17−27 ニューコロンブス 7階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

タコ専門店ということであまりタコの専門店がないので行きましたがタコ!タコ!タコ尽くしでした( ^∀^)いろんな調理法でいただきましたが全てタコでお腹が膨れました(o^^o)メニューの中から調理法を選べるのも良かったです⭐︎やはりタコのお刺身がおいしいですね♪最後のタコ飯は流石に食べきれずにおにぎりにしてもらいました( ̄∀ ̄)