心斎橋の夜は、レコードバーで。
Bar涙のイタリアンツイスト レコードバー RecordBarの特徴
落ち着いた雰囲気で、レコードの音楽が流れるバーです。
渋くてポップなインテリアが独特な空間を演出しています。
遅くまで営業しているので、安心して訪れることができます。
ウィスキー種類,接客,背景音楽,空間の個性など満足感高くお酒を楽しめるバー。
故意なのか偶然なのかよくわからない版ズレした渋くてポップなインテリア。カウンター奥に鎮座するデカくぶっきらぼうな形状のスピーカーの出音はゴツゴツしながらちょっとだけ解像度が良かったりする。音楽マニアというよりも酒飲みの視点での選盤は甘く切ないソウルミュージックから塩辛いミナトヨコハマのロックあたりまで間口は広くないが奥行きがあり街のハズレのややこしいバー好きには全部がたまらないはず。店主が作ってくれるハイボールはとても美味く軽妙な会話も相まってついつい長居をしてしまう。そしてカウンター越しにさまざまなテイストの異なる調度品を背景にゆったりと振る舞うカジュアルなのに節度のある店主のファッションや所作も見ものだと思う。地下鉄心斎橋駅に程近くご近所には屈指の音楽バーがあったりする最高のロケーションにも感謝しかない。店主さま、もすこし音楽のボリューム大きくしてください笑〜
レコードで音楽が流れる落ち着いた雰囲気。素敵な空間、気さくなマスター美味しいお酒。お気に入りは紅茶ベールのカクテルと香の森ジントニック^^
一人で行っても誰かと行っても、とても居心地良く過ごせるレコードバー。もう10年くらい通ってます。お酒が美味しいのはもちろん、選曲やインテリアのセンスがマスターならではで、本当に良いバーだなと行く度に思います。
20年以上続いているBARの良さを詰め込んだ空間。良い音響で良いお酒をリーズナブルに楽しめます。マスターの雰囲気も◎
一人でしっぽりも友達同士でも居心地良くて、ゆったり過ごせてしまいます。隠れ家的な感じのレコードバーで大きなjblスピーカーもあり、曲のチョイスも良い☆2階なので見つけにくいかもしれないけど、マスターいい人だし1度行ったらハマります。一人で飲みたいとき行ってます、女性一人でも問題なく行けます。
心斎橋の夜にゴハンの後はここが居心地いいのよね😊場所もお店の雰囲気もスゴく使い勝手のいい感じで今宵もハイボールで乾杯!
お酒も音楽もナイスなバーです。
付き合いの長い店。居心地良過ぎて呑み過ぎる。
| 名前 |
Bar涙のイタリアンツイスト レコードバー RecordBar |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6241-5957 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目13−9 てんいビル 第五 |
周辺のオススメ
遅くまで営業してるので安心して何時でも伺えます。マスターとも程よい距離で楽しく話が出来て、BGMもさりげなく客に合わせた曲をかけてくれます。私が知るミナミのBARでは、トップクラスの居心地です。