牛タンとずんだ餅、秋田散策!
長者原サービスエリア (下り)の特徴
仙台みそラーメンや牛タンが楽しめるレストランが充実している点です。
高速利用者にも優しく、休憩スポットが数多く整っております。
お土産コーナーには多彩な品が揃い、訪れる価値あります。
大好きな伊達政宗公のキャップを発見!即買いました。黒に金の家紋が刺繍された素敵なデザインです。これで1,320円!!たまたま立ち寄ったんですが、素敵なキャップに出会えて大満足です。
牛タンのひつまぶしを食べました。その日は普段1980円だという事でしたが、1680円で食べれるとの事で大変お得でした。牛タンもそうですが辛い味噌が美味しかったです。
仕事の出張で長者原サービスエリアで車中泊となり牛タンいただきました!!タン塩丼いただきました。テールスープも付いてくるのですね!牛タンの上にある辛子高菜を牛タンで巻いて白飯を食う…テールスープ飲む。美味しかったです。辛子高菜は九州と違う感じで新鮮でした。牛タン5枚でどんだけ白飯を頬張るかですね。私は白米が余りました。テールスープはテールの感じありましたが薄く感じました。テーブルに塩があると嬉しいです。翌朝は豚汁定食に生卵を追加して食べましたが、こちらも食べ応えあり非常に美味しかったです。また食べたいなと思いました。ごちそうさまでした!美味しかったです!家畜臭はありました。なんでだろ…
今日は、秋田県まで行く途中に【長者原サービスエリア(下り)】で休憩しました。宮城県大崎市にある東北自動車道のSAです。12時頃に立ち寄ったのでランチすることに。今回は『仙台味噌カツ丼』を注文しました。ソースは甘過ぎず、トンカツに合い美味しく完食しました⭐️
トイレは二重扉になっていないため、冬季はとても寒いです。コンビニはありませんが、24時間営業の食堂と売店があります。深夜帯でも温かい食事が食べられるのでありがたいです。食堂前にはイートインスペースがありました。
高速を使う際は、トイレ休憩で必ず寄ります。牛タン系の食べ物が揃っています。個人的にはここの揚げ餅が好みです。自然が豊かで広場にカタツムリ🐌がいました。(夜踏まれないといいけど)
ずんだ餅は美味。牛タン丼もテイクアウトOKでした。肉は薄切りで柔らかくておいしいです。
フードコートにて『仙台みそラーメンAセット』を食べました。SAレベルでは美味しい方だと思います。半炒飯は美味しいのですが、冷凍食品だと思います。定食やそば・うどんもあり、メニューは豊富です。
いつもは牛タンお弁当でしたが、今回はお店で食べました。牛タンは柔らかい部位と歯ごたえがある部位が半量づつ、辛味噌、スープ、麦飯も美味でした。牛タンの値段も高く、昨年まであったお弁当も千円から二千円に、中身が異なると想いますが、千円程度の弁当の復活を祈る。
| 名前 |
長者原サービスエリア (下り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0229-28-3737 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:20 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東北名物が手に入るし化女沼がありちょっとした散策もできる。食事も充実してると思います。