職人技の珈琲と食パン。
天迦久珈琲 三条通り店の特徴
奈良駅から徒歩で簡単にアクセス可能な立地です✨
職人技によるこだわりのスペシャリティ珈琲が楽しめます。
ラテアート女性部門の日本チャンピオンが在籍するお店です☕️
美味しい料理やコーヒーに、お店の雰囲気も良くて、最高です✨
手の込んだ料理です。一品それぞれに工夫が凝りしてあります。アパに泊まったら、是非との朝食を食べてください。お勧めです♪
職人技のコーヒーと料理が楽しめるお店です。値段以上にこだわり抜いたメニューの数々を楽しめます。店主さんは、その道が長く,確かな腕前と仕事へのこだわりが素敵な方です。本格的なコーヒーと料理を楽しみたい方は是非!
スペシャリティ珈琲と食パン🍞 こだわりを感じるお店!日本トップのラテアーチストもいらして素敵な空間、ワイン🍷もこだわりが強そうなのでbar time にも行ってみたいです♪
コーヒーサブスクおすすめです。ならまちに本店のある天迦久珈琲2号店です。週2回以上コーヒーを飲む人ならサブスクがおすすめです。焙煎士でもあり料理人でもあるマスターが入れる絶品のスペシャルティーコーヒーがいただけます。また、通称ラテ姫と呼ばれるラテアート女性チャンピオンがシフトイン(インスタで要チェック)時には飲むのがもったいなくなるような素晴らしいラテアートが楽しめます。
シフトによってはラテアート女性部門の日本チャンピオンや本場オーストラリアのエアロプレスチャンピオンが入られています。ラテアートは圧巻で、描いて欲しい写真を見せると直ぐに描いてもらえます。ラテアートのクオリティはもとより、当然ながら珈琲の味も美味しく満足いける一杯が味わえます。お店のスタッフには英語が得意な方も多く、海外から来られた方でも安心して休憩できます。御蓋山というパンも美味しく御蓋山を使ったサンドウィッチや苺サンドやラスクも美味しいです。男性の店主さん?は有名なお店で料理もされていたそうで、ランチなどの際にその方が厨房に居られる時はラッキーかもしれません。
近鉄奈良駅近くのアパホテル 1Fにある天迦久珈琲さん☕️こだわりのコーヒーやお料理、スイーツ等がいただけます。今回は日本トップレベルのラテアートの実力者様である“ラテアートの姫”作のカラーラテアートをいただきました。(“ラテアートの姫”のシフトイン日は天迦久珈琲さんのインスタグラムストーリー要チェックです✔︎)ミッフィーをとにかく可愛く!という雑なオーダーにも応えてくれました🐰本当に可愛くて毎回感動してしまいます。赤膚焼の器に入っているのも嬉しいポイント。ラテも美味しいのでオススメです𓂃◌𓈒𓐍テラス席ペット可能です🐶・カラーラテアート ¥750
2021年9月22日奈良市の三条通りにAPA HOTELがオープン!一階の『天迦久珈琲』で最近始まったいちごサンドを征服するべく行って参りました👾..三条通沿いなので近鉄奈良駅、JR奈良駅からも近いので好アクセスなのが嬉しい所👾..前回はランチ利用しましたが朝の7時からオープンしていてモーニングでの利用も可能♪宿泊してなくても利用出来るので朝から美味しい珈琲が楽しめます👾..ならまちに本店ありますが、いちごサンドは三条通り限定!基本は14時以降のランチ終了後に提供ですが状況によっては14時前でも頂ける時も!一度確認してみて下さい👾..売り切れてなければ夜でも提供されてるので仕事帰りにも食べれますよ👾..甘ーい苺に口当たり軽めのクリームがたっぷり♪ふわふわのパンに苺のソースが絡んでたまりません🤤何個でも食べれる仕様です👾..ここの珈琲が本当に美味しい♪ラテアート可愛くてオススメですが個人的にはブラックが好き👾..カップは自分で選べるスタイルになってました♪可愛い赤膚焼のカップをチョイス♪👾..夜はBARでお酒も楽しめるし美味しい珈琲も頂ける天迦久珈琲オススメです👾
名前 |
天迦久珈琲 三条通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8306-2604 |
住所 |
〒630-8228 奈良県奈良市上三条町29−1 アパホテル 1階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

奈良駅からのアクセス良好。お肉メインのコース料理、主役級に美味しい『御蓋山(みかさやま)』という自家製食パン、ラテアートまで最高でした🍷もイタリアのペローニという生ビールも美味しかったです。