東京でも味わう、くくるのもちチーズ。
たこ家道頓堀くくるユニバーサル・シティウォーク大阪店の特徴
もちチーズたこ焼きは特に味が濃くて美味しいと評判です。
明石焼きは昔のイメージと違い、個性的な味を楽しめます。
ユニバーサル・シティウォーク大阪店のたこ焼きは大きめのタコが特徴的です。
うまいもんセットもちチーズを購入。強気な価格ですが、場所的にはまぁこんなもんでしょう。食券購入ボタンでテイクアウト選択できます。手分けしてたこ焼きを複数店舗、何種類か購入し近隣の宿泊ホテルでゆっくり食べました。閉園後は混雑します。くくるは餅チーズが美味しかったです。
たこ焼きと明石焼きの2種類を持ち帰りで注文し、ホテルで食べました。平日の晩御飯時に行きましたが、土日と比べると混雑はしておらず、スムーズに購入出来ました。生地はふわふわでタコは大きめ、フルーツ系の甘めなソースで美味しかったです。明石焼きは流石に本場と比べると可もなく不可もなくな印象でした。
くいだおれセットのたこ焼き餅チーズは安定に美味しい。ノーマルから色々なたこ焼きを楽しめるから最高です。
【昔こちらで頂いた明石焼き、今回自分の中のイメージと、ちょっと違ったので、その分高く感じてしまったな】たこ焼きのタコは大きめの入っていましたが、味は特筆するものがないなぁ。
大阪の街中ではかなりの大行列と暑い中並ぶのはしんどいな…と断念していましたが!ユニバーシティでは色々なたこ焼き店があり長時間並ぶことなきく食べることができました。色んな味を食べたい人にはオススメです🐙
割高感は否めないけど、もちチーズが味が濃いめでけっこう美味しかった!6個で750円也。その他セットものは1200円とか、、たこ焼きってこんなに高かったっけ?ユニバに隣接だからって強気。もっとリピーターの事を考えてくれたら、食べる機会も増えるのにな~
さっぱりとしやたこ焼きから、濃厚なたこ焼きまで様々あります。街中にも沢山、くくるの店舗があるので大阪に来たら味わってみると良いと思います。私が1番好きな味は、【バター醤油】と【パルメザンチーズ】でした。バターの風味がたまらない‼️こなもんにチーズは最高‼️
関東に住んでるのでなかなか本場大阪のたこ焼きを食べる機会がないのですが、くくるさんのたこ焼きめちゃうまかったです。中身はふわとろなんですが、関東では味わえないなんとも言えない出汁ととろみが絶妙で本当に美味しかったです。美味しかったので2日連続で食べました。大阪行ったらまたくくるさんのたこ焼き食べたいと思います。トッピングも種類がたくさんあってとても良かったです。
| 名前 |
たこ家道頓堀くくるユニバーサル・シティウォーク大阪店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6467-5253 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−61 ユニバーサルシティウォーク大阪 4階 |
周辺のオススメ
東京でもみるお店。明石焼をいただきました。美味しかったけど、作り置きで明石焼ってこんな感じだったっけ?と思いました。初めて食べた時明石焼に感動したのになぁと。