行列必至!
サイ食堂の特徴
人気のチキン南蛮定食は、ボリューム満点で学生に嬉しい価格です。
アジフライと唐揚げ定食も魅力的で、昼間はゆったりとした時間が過ごせます。
無料駐車場は2台あり、岡山大学近くで便利な立地になっています。
平日だったので、ゆっくり出来ました。ごはんは小、中、大が選べます。私は中を頼みましたが、おかずがボリュームがあり、食べきれませんでした。お腹いっぱいになりました。とっても美味しかったです。
チキン南蛮定食。連れは和風おろし唐揚げ定食いづれもボリュームがすごい/(¯0¯)\オーノー!!チキン南蛮はしっかりの味付けで衣パリッ!タルタルはあっさりでたまご、玉ねぎたっぷり肉は300gほどあるそうです(*゚∀゚)\u003d3ゲフー!今キャベツが高騰しているはずだが、キャベツの千切りも惜しみなく盛られていましたしかしこのボリュームは学生街ならではのサービス?男子学生ならもってこい、カップルのお客さんの女子は半分以上持ち帰ってましたな駐車場はありました。
平日の12時前に行きました。比較的空いており、10分程度で料理が来ました。お客さんの大半が学生のようでした。ご飯の量も選べるようで、大が300g。(写真は中サイズ)ハンバーグをチョイスしましたが、大きめでボリュームあり。残すと容器もらえるみたいです。お水はセルフです。出入り口に近い席に座りましたが、とにかく寒かった。支払いは個別にできないのがマイナス。
・前から気になってた、見るたびに行列できてるお店✨・ボリュームがすごいと噂だったが、確かにすごい🤣・溢れそうなタルタル〜とはみ出しそうなチキン〜・これだけのボリュームでこの価格はすごい🍚学生には有り難いよねって思いました👩🎓・お味噌汁の具もたくさん入ってて嬉しかった🫰🏻・夕食で行きましたが、ゆっくりできて良かったよ🥰店内も広くて明るいです!🔖日時:11月平日PM06:30🔖予約:なし🔖支払い方法:現金🔖メニュー:🍽️チキン南蛮定食(ごはん中) ¥1,320
11時30分オープンだったので15分前に到着一番乗りでした。唐揚げ定食を頼みました、量はすごく多くて値段以上だと思います。 味はあんまりしない、ポン酢がついていたのでそれをつけて食べないとちょっとしんどいです。量が多いので持ち帰りできるようにされているのですがメニューの右端に書いてあるだけなので見落とすと持ち帰りできないのでは?と思う人も少なからずいると思います。 ちなみにメニューは頼んだタイミングで引かれます。店内に大きめの貼り紙をしたらわかりやすくていいのではないかと思います。あと水がセルフサービスで入口近くに2つ置いているのですがすぐ無くなり店員も気づいてなかったので1テーブルにひとつぐらいは置くようにした方がいいと思う。後店内がいっぱいになり新しいお客さんが来ても気づかずどうすればいいか分からないお客さんが多数いたので、あの人数で回せないのなら人を増やすか外に記名制みたいな感じにしたらいいのではと思いました。
行列ができているお店がある…との評判を聞きつけ、早速ランチで突撃してみました。12:00前に行きましたが、すでにしっかりと行列ができていました。日差しが強いなか、30分程度待って入店。店内は、シンプルな内装で、個人的には好きなデザイン。女性客が多めでしたが、ファミリー層・男性同士もいらっしゃいました。ハンバーグ定食 1200円 +ドリンク200円を注文しました。大きめのタマネギとぎっしり肉が詰まった大きめのハンバーグは、充分な食べ応えがありました。意外に美味しかったのが、具沢山のお味噌汁でしたね。ドリンク付きで1000円以内だったら、⭐︎5でもいいと思いました。あと、ボリュームが結構多くて、男性の私で、ご飯普通盛りでもお腹パンパンです。女性だと小盛り推奨で、それでも結構残している人が多かった気がします。(余ったら持ち帰りできるらしいのですが、その後お出かけするならそれを持ち歩くわけにもいきませんし…) 食品ロスが多く、SDGs的には課題があるかも。もう少しボリューム少なく、価格も抑えたメニューも選べると嬉しいです。
とにかくボリュームがあります!味も良かったです。チキン南蛮はタルタルソースが大量で、食べごたえがあります。野菜のピクルスが小皿にあり、お口直しによかったです。小さいポテトサラダが小皿にありましたが、燻製風で美味しかったです!ハンバーグはソースが選べるので、デミグラスソースにしました。ハンバーグもかなり大きいです(笑)残ったら持って帰れるので、凄く助かりました。夜までお腹が空かず、かなりのカロリーだと思います。暑い中、外で順番を待ってる人が汗びっしょりなので、見てて気の毒でした。早く席が空かないかと、こちらを見られているので、ゆっくり食事が出来ません(汗)それと、出入り口の右側のスライドドアを閉める時に、キーキーという高音が耳障りで、そこは修理した方が良いと思います。入口がよく分からず、皆さん真ん中や右側から、開け締めされていました。食事はボリュームがあり大満足なのですが、食事以外の他の点が気になりました。
無料駐車場は2台あります。あなぶきパーク津島新野に、唐揚げ専門店フリット!グリルと!さんと共有駐車場です。平日の夜ごはんに利用しました。水はセルフサービスです。先客は1組で、食べ終わりでした。注文後配膳まで25分。店員さんは3名。ごはんは大・中・小選べます。大と小の差がそれ程ないです。ハンバーグの表面はカリッとしています。直径10cmぐらいあって、他のお店に比べると大きめだと感じました。ソースではなくハンバーグ自体の味が濃いです。お酒に合いそうとか言うレベルではないです。チキン南蛮はタルタルや衣がしっかりついてるからではなく、単純に量(個数)が多いです。女性には全部食べるのはキツい量でした。どの定食にもフリット!グリルと!さんの手羽先が1個ついています。食べ切れなかった場合は持ち帰れます。店内音楽がかかっています。かかっていなかったら店員さんの私語が響き渡ってるでしょう。支払いは現金かpaypay。
岡山大学での打ち合わせを終えてランチに伺ったのは学南町「サイ食堂」さん、以前ダブズキッチンさんがあった場所ですね、5月の改装中から飲食店情報を掴んでいましたが気がついたらオープンされてました!!プレ・オープン中ということで12時開店直後の入店で先客2名さん、入口近くのソファー席に着きます。内観は以前と違ってテーブル席が奥にのびる構造です。注文は「チキン南蛮定食」、待つこと15分ほどでやって来ました。メイン皿がでかいですね、大量のタルタルソースにちょっとビビります^^; サラダとピクルスも付いています。(ご飯は大中小の選択可能)チキンの量が半端ないです! 厚み・幅がしっかりでかなり食べごたえあるサイズ、おまけに大きめの手羽先ものっています(*^^*) タルタルソースは手作り感ありますが酸味があって美味しいですね、完食すると腹パンになりました!!価格からすると学生さん向けではないと思いますが1Kちょっとでお腹いっぱいになれます! 次回はハンバーグカレーを頂きましょう。
名前 |
サイ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チキン南蛮定食とアジフライと唐揚げ定食をいただきました。休日夜に行きましたが、早めの時間帯だったのもあって並ばず入れました。駐車場も少し歩いたところにあるので、車の方はInstagramを確認して行ってください😊ご飯は小中大から選べました。衣もカリカリでチキン南蛮も唐揚げもアジフライも美味しかったです。ポテトサラダは燻製してある感じの味でした。とにかくボリュームが多く食べきれなかったですが、お持ち帰り用の容器があり、持ち帰れました。次の日に温めて食べましたが、それも美味しかったです😊🩵着いたときに、冬なのに暖房がついてなくてすごく寒かったので、雰囲気だけ-1させてもらいました。