磯海苔たっぷり!
島の湯 食堂の特徴
海藻たっぷりの冷やし蕎麦は絶品でお薦めです。
お風呂上がりには能登島バーガーが特に美味しく楽しめます。
定食メニューには豊富な選択肢が揃っています。
元旦の風呂上がりに利用させて頂きました。全体的に値段は高めの設定ですが、一般的なスーパー銭湯内にある食事処と同程度だと思います。自動販売機で購入した食券を受付に渡して、食事が出来上がると呼ばれますので、取りに行きます。テーブルを拭いたり、お水やお茶もセルフサービスです。初めての利用でしたので、メニューに悩みましたが、せっかくなので地元産のものを食べたいと思い、3種類ある能登島バーガーの中から2番人気の『ふぐの唐揚げ』を頂きました(600円)。この1つだけではお腹は満たされませんでしたが、ここでしか食べられない、能登ならではの食材で出来たバーガーを頂けたという満足感は得られました。ご馳走さまでした。
1年ほど前にフグの唐揚げが気になったのでハンバーガーの黒を注文🐡あまり記憶はありませんが美味しかったと思います😋次は定食を食べに来たいと思います😊
金曜日に訪れましたが、休湯日とのことで、食堂もお休みでした。
磯海苔が沢山のった蕎麦がお薦めです。冬期限定と書いてありました。冷たいお蕎麦です。とにかく上に乗ってくる磯海苔が美味しい!!!肉厚で美味しい!!!蕎麦やつゆが特別な訳じゃありません。パリパリの磯海苔がつゆを吸って美味しい!海苔好きに食べて欲しいです!
お風呂上がりにとんかつ定食を頼みました!お肉がジューシーで美味しかったです!かぼちゃの煮付けも付いていて、栄養バランス良かったです🎃ちょうどいい量でした。お水・お茶やドレッシング(しそ、ごま等)とんかつソースは自由に使えました。とんかつが油切るためと、ドレッシングに浸らないように網に乗ってたのよかったです𓃟⋆⋆次はカレーラーメン食べたいなあ。
能登島バーガーや卵かけご飯も用意されています。食堂のみの利用も可能です。
温泉のあと晩ご飯を食べに行きました。能登島三元豚のとんかつが美味しかったです(*^^*)今度来た時にはハンバーガー食べてみたいです。
名前 |
島の湯 食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-84-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

海藻たっぷりの冷やし蕎麦!インパクト大です。生姜とタケノコの紫蘇漬けはお土産に最適です。