駅構内で味わう絶品焼めし!
焼めし つねを 小松駅店の特徴
駅構内でのクオリティが素晴らしく、利用しやすい環境です。
焼めしは名物で、パラパラのチャーハンが美味しいと評判です。
メニューの絵とは異なる実際の料理に注意が必要との口コミがあります。
焼めしと店名にあるだけあってうまいです。焼めし+つね玉トッピングしました。焼めし単体でも美味しいですがトッピングの玉子がふわとろでおすすめです。焼豚はスライスのものが一つと中にはコロコロ焼豚が入っていてました。焼めし好きな方おすすめします。
支払いは現金のみです。小松駅の高架下にあります。焼きめしも食べたいし、ラーメンも餃子も食べたいと悩みますね。「玉子あんかけ焼きめし」にしました。焼きめしに玉子が乗っていて、塩味のスープ状の餡、叉焼とネギがたっぷりでした。焼きめしの中にも叉焼がゴロゴロ入っていて、その叉焼が美味しいです。食物繊維が少ないので、サラダでもあると良いんですけどね。トイレは店を出て右に少し行くとあります。
ランチ利用🍽※支払は現金のみ!!つねをセット791円に玉子あんかけ焼き飯に変更+100円をオーダー。焼き飯、ポテサラ、スープのついたセットです。チャーハンの中にはゴロゴロチャーシューが入っていて食べ応えあり!店員さんにあんかけはテーブルに置いてあるラー油をかけると美味しいとのことで試してみました!わたし的にポイント高いなと感じたのは紅しょうががテーブルに設置してあるところです!うちの子供は紅しょうがが苦手なので必ず避けて食べるので、お好みトッピングなのがとても嬉しく感じました☺️
焼き飯と餃子を頼んでみました。焼き飯を売りにしているのに特に尖っている訳でもなく普通でした。餃子はクセが無さすぎて頼まなきゃ良かったレベル。地元の人は駐車場もどこか有料のところへ停めなければならず、割高になりますね。
焼き飯をお願いしましたが、メニューの絵とは大違いなので注意が必要です。駅周辺の「一部」駐車場のサービス券が貰えますので、確認しておきましょう。
焼めし つねを店さんの名物焼きめしを初めて持ち帰り食しました。お味がしっかりしていて、一口食べてクセになりそうな美味さで、一気に主人が食べてしまいました。また、すぐ食べたくなる美味しい焼きめしでした。20時閉店と知らずに20時過ぎ入店してしまったにも関わらず、愛想良く接客して下さった女性スタッフさん、男性調理の方、元気良く声を出していただき、申し訳なかったです。今度は、お店へ食べに行きます!ありがとうございました。
チャーハンパラパラで味もしっかりしていて美味しいです。チャーシューがまた柔らかで味付けが本当に美味しい、これをおつまみにお酒がいけそうです。ポテサラも箸休めに良いし、スープも春雨と三つ葉だけなのですが、ごま油が効きいていて飲みやすい味付けでした。唐揚げも熱々でしっかりとした味付けで美味しいから何個でもいけそうです。白飯で食べたい味付けです。あんかけたまごチャーハンも気になっていたのですが、今日は暑いしと断念。お値段以上で、安くて美味しい。また小松に行ったら食べたいです。冷たいお茶もセルフで飲めるし、スタッフさんも元気で親切です。駅中ですが、現金のみなのでSUICA等交通系の支払いが出来ると便利かもです。
らーめん世界さんにはたま~に行きますがこちらは初です。つねをセット食べました。(焼きめし+ポテトサラダ+春雨スープ)焼きめし甘だれと少量の塩胡椒で味付けされてます。具はチャーシュー1枚と厚切りチャーシューがゴロゴロ入っていてうれしいです(^^)ポテトサラダ控えめのお味私的にはマヨネーズ味強目方が好きかな春雨スープ安定のお味店員さんの笑顔と対応は凄く良かったです( ´∀` )b私の対応(オーダー、会計時)された店員さんは新人さんでしたが、その斜め後ろに先輩店員さんが常に付いて指導されていました。良く教育されていていますね✨がんばれ新人君👊😆🎵
名前 |
焼めし つねを 小松駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-48-4949 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅構内でこのクオリティはありがたい!しっとり系でもパラパラ系でもなくふんわり系炒飯。中華料理の店ほど油を多量使用してなく、だれにでも好まれる味。つね玉トッピング必須。唐揚げが美味しい。能登結晶塩で食べさせるレンコン餃子も良かったです。