宮城のローカルコンビニ、シンタナ時代から!
リトルスター シンタナ店の特徴
コンビニでありながら、ATMがない独自のスタイルです。
9年ぶりに訪れても、変わらぬ魅力を感じました。
宮城のローカルコンビニとして、地元に愛され続けています。
コンビニではあるが、ATMは、ありません。
9年ぶりに来店。
シンタナ時代より活用しています。基本的に定価販売ですが、商品により割引あり、閉店近くですと弁当なども割引あります。
宮城のローカルコンビニ。
| 名前 |
リトルスター シンタナ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~20:00 [土日] 7:00~19:00 |
| HP |
https://web.archive.org/web/20090821014822/http://www15.ocn.ne.jp/~lstar/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コンビニ過疎地帯にあるため、利用者は多いかと。デイリーヤマザキ系の商品が見受けられました。ポップも少なく、商品のラインナップに派手さは無いものの、朝7:00からの営業は近隣の人には有り難いかも。