新鮮魚介とおてごろ弁当。
あいのや 古川東店の特徴
魚の新鮮さとボリューム満点のチキンカツが魅力です。
250円からの弁当が豊富で、コスパが非常に良いです。
業務スーパー並みの安さで、多彩な生鮮食品を取り揃えています。
魚や肉の種類が豊富で、見ているだけでも楽しい。ただトイレの不潔さだけは何とかならないのか…
主人が、魚が好きでよく利用させていただいてます。が、めちゃくちゃ安いと言うわけではなくて、私はあまりすきではありません。魚に関しては、あまり見られない魚もありてにはいるので、主人は好きみたいです。店内は、いつも大勢のお客様でにぎわっています。支払いは、現金のみなのでこまない時またなくていいですが、ペイペイや、Edyくらいはあっても良いかとおもいます。
美味しい魚とおてごろ弁当を目当てに定期的に来ています。
#◯賢マルケンのみかん🍊が大量に置いてあります!普通の蜜柑にはないブランドになっています。石巻や登米で美味しいと評判になり、贈答品としても重宝されています。もちろん美味しいのは間違いないのですが、個人的には安い2Lの大ぶりのが食べ応えがあり好きなのです。#魚介類が新鮮豊富で古川ではここでしか買えない鯨、ナマコ、鱈などもあります。お菓子もダンボール積みで大安売り!肉類もとにかく安い!ただ難点は一人様や二人暮らしにはグラム数が適当でないため買えません^^#駐車場は道路を挟んだDCM古川店にも止められるのがいいですね。
鮮魚が豊富です。野菜も安くたくさんあります。お弁当も300円以下のものもあってお買い得です。支払は現金のみです。
ボリュームあるチキンカツ198円や、250円弁当が人気です。チキンカツは、日にもよりますが、1300には売り切れます。
肉、魚ともに充実していて値段め安いものが多いです。惣菜なども安くて美味しくまた行きたくなるスーパーです。
スイカが安いと噂を聞いて行きました。小さいのかなと思ったら、かなり大きいのが2千円でした!他の商品も他のスーパーよりも安いと思います。ただ、人が多いのがちょっとちょっと怖いです。
◆業務スーパー?魚介類と惣菜コーナー、大容量の食肉コーナーが人気。飲料等は大手スーパーやドラッグストアの方が安い。◆2022年8月9日(火)に夕食の食材を買いに行った。u003c「あいのや」のHPよりu003e●代表挨拶私たちあいのやのスタッフは「 一人でも多くの生活者に感動と満足を創造しつづける」を合言葉にして日々仕事にとりくんでいます。商いは祭りだ、楽しくなければ続かない。「ヨーシ今日も元気だ がんばっぺー!!」相野谷真一∇2007年(平成19年)4月16日、12号店となるあいのや古川東店を開店(売場面積290坪)●会社概要・商号 株式会社あいのや・設立 1992年3月2日・所在地 石巻市南中里二丁目6番35号・代表者代表取締役 相野谷 真一・事業内容 食品スーパー・従業員数 372名(2020年3月31日現在)・店舗数 5店舗(2020年3月31日現在)
| 名前 |
あいのや 古川東店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0229-25-4441 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
弁当や惣菜がボリュームあってリーズナブルな価格で良いですね。ただ高齢者の客も多く、クルマに注意ですね。