話しやすい腕のいい先生。
宮崎歯科の特徴
先生は話しやすく、腕が確かで信頼できると評判です。
外国人の歯のケアにも対応しており、多様なニーズに応えています。
専門的な知識を持つ先生が、安心感を与えてくれます。
もう来なくてよいと言われました。人間性を疑う対応でした。
口は悪いが腕はいいですよ。自分は歯を治す目的で行ってるので口調とか気になりませんが…珍しい症例とかも知ってるので結果的に嫁の命も救ってもらいましたし。
先生が話しやすくて上手。麻酔も痛くなかった。
外国人の歯もよくわかっています。
ここに医者は行くたびになぜか「口腔外科はこの辺ではここだけだから」と自慢してきます。しかもなぜか怒ってるような口調・・・とても気分が悪くなりました。もう行きません。
名前 |
宮崎歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-23-4744 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

もうだいぶ前ですがネットで探して仕事終わりに行ける時間でしたのでこちらにかかりました。虫歯の治療でしたが、神経までの深い所の処置で麻酔をかけたのですが、飛び上がるほどの激痛。痛いです、と言ってもあと少しだから。と追加麻酔もされず続行。体験したことのない痛みに涙がポロポロと溢れてきました。終わったあとの言葉が「久しぶりに泣かしちゃったよ〜」と。また歯の裏に歯石があったらしく「あなたの年齢で歯石なんてついてる子いないよ」と大きな声で言われました。地獄のような時間でした。帰ってからも震えが止まらず、痛みを思い出しては涙が出ました。元々歯科恐怖症の気がありましたが これ以降ますます悪化しました。いまだに思い出して吐き気がします。