自然に囲まれた丁寧なサポート。
みどり市役所 笠懸庁舎の特徴
マイナンバー手続きでの職員対応が素晴らしく、満足度が高いです。
自然に囲まれたみどり市は、わたらせ渓谷鉄道が有名です。
赤ちゃんスペースが充実しているため家族連れにも優しいです。
日曜日の営業日に予約して伺いましたが、とても丁寧な対応でした。色々な場所でみどり市の方々と接しましたが、皆さん親切な方々ばかりでした。市民性 (県民性) なのかな?(R7年5月11日)
3年前に桐生市から引っ越して来て、桐生市の市役所、みどり市の市役所どちらも利用しましたがみどり市の市役所の方が素晴らしく大変驚きました。聞きたいことがあり電話対応を何度かしてもらいましたがこちらも素敵でした。これからもお世話になります。
マイナンバーの手続きで訪問したのですが、職員の対応がとても良くとても気持ちの良い気分で帰れました。また皆さんも是非早めのマイナンバー登録を🎵
緑子は自然に囲まれてわたらせ渓谷鉄道で有名です。足尾銅山(栃木県)への道でもあります。見所は何といっても、ながめ と呼ばれる渓谷と演劇場ですね。菊祭は大変な力作があつまり昔からとても有名です。落語なども定期的に開催されています。はねたき橋という橋あって、ここから秋の紅葉を見るのはとても美しいです。なお夜は大変怖いので出かけないようにしてください。みどり市の観光ナビと言うアプリがあって詳しい事はそちらでたくさん案内してくれますよ。無料なのでぜひダウンロードしてみてください。
今は給付金の申請で結構混んでます。対応はまあまあ良いと思います。職員達は忙しそうで、来た人に注意をら払っていました。銀行のように受付で番号を渡せばいいのでは?と思ってしまいました。3人掛けの椅子の真ん中には座れないようになっていますが、背中合わせで座るようになっていて真後ろにも人がいるような形でした。結構気になります。
赤ちゃんスペースも充実。職員さんは挨拶してくれるし、庁舎もお金をかけていなく好感がもてます。
名前 |
みどり市役所 笠懸庁舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-76-2111 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

社会保険の移行の手続きや障がい者福祉関連の相談で何度か利用していますが、全体的に職員の対応が「あとちょっと手が届かない」という感じがします。文字通りのお役所仕事で何度も書類の再提出をさせられたり、事前に電話で質問していたことに対して、詳細を聞きに行ったら全く別の回答をされたりもします。これは単なるグチやひがみになりますが、みどり市のマスコットのみどモスについてSNSでの発信にチカラを注ぐ前に、基本となる住民サービスやそれに関わる対応などの基本をしっかりとして欲しいです。