極楽湯で癒しのひととき。
極楽湯 古川店の特徴
古川駅近くの貴重なスーパー銭湯は、平日がゆったり楽しめるお風呂です。
マッサージやアカスリの美人スタッフに癒される、リラックスできる場所です。
数種類の内風呂と露天風呂が楽しめる、ファミリー向けの銭湯です。
古川駅周辺にある貴重なスーパー銭湯サウナはこのご時世でも10人入れます。水風呂は3.4人入れます。願わくば流水を止めて絹の羽衣を味わいたいかな🎵ととのい椅子は浴場内に3つ確認外にもありそうでした。
極楽の湯にしては色々と狭い方ですがマナーを守ってる人が多いので良かったです。浴槽の温度が2つに別れてるのが気に入りました。仙台方面に出るのが不便なのがマイナス1です。
風呂はスーパー銭湯としてよいです、実はここの食堂が好きでした、なぜ過去形?この日いったらメニューが少なくなってました😅
ちょくちょく行く方は回数券を買って入るのがお得。通常は1回580円だが10回券で5
久しぶりに利用しました。15時頃に来店しましたが、前回と比べてコロナ禍での黙浴を呼び掛ける壁掛けが増えて静かでした。サウナ室でも喋る人が居なくて良かったです。
休日は いっぱいですが 平日はゆっくり出来ます マッサージやアカスリのスタッフは とても感じの良い 美人な素敵なスタッフです 私は月1で 利用しています とても癒されます。
お酒のお風呂?⁉️なんか、いいね。
数種類の内風呂と露天風呂がありますが、全体的に少し狭い感じです。うたた寝処やお食事処、理容室も入っています。
シャワーの圧力が調整出来ない仕組みで、強すぎだと思ったら急に弱くなりました。不便です。主人が露天風呂の床で滑って転びました。床が滑りやすくなっていたようです。もう少しで岩に頭をぶつけるところだった、とのことです。転倒防止を床にしいてもいいのでは。お湯の温度は良かったです。
名前 |
極楽湯 古川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-91-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ぬるくて、露天風呂は風邪ひいちゃいますよ。お風呂でマスク付けてる方が多く、そうゆう人は家で入って欲しい。