初訪でも大満足の伝次平。
ラーメン伝次平 前橋店の特徴
伝次平に変わってからの初訪問で大満足です。
オススメされた高崎店が臨時休業で好奇心が刺激されました。
ラーメン伝次平は新しい魅力が詰まっていますよ。
初めての訪問。土曜の12時過ぎに行ってカウンターとテーブル席が空いてました。駐車場はお店の前に2台くらいと第2駐車場がちょっと歩いた所にあります。ラーメン(野菜、油少なめ)とラーメン汁なしを注文。チャーシューが厚いのにすっごく柔らかくて美味しかったです。麺はちょっと固いかんじでした。汁なしはもっと固かったそうです。スープはしょっぱかったです。次はうすめにしようと思います。
大満足の一言に尽きます。いつもラーメン900円をいただきます。豚のサイズと部位がお気に入りの1つですね。ラーメンには豚2枚のってます。1度、豚4枚の300円増しを注文したときはインパクト凄すぎてヤバかったです。スープも飲みきれはしませんが旨いです。特に最初の一口目が、なんとも言えない、あ〜これこれ的な幸福感に見舞われます。私はですがw値段の価値は十分に有りです。
はたお商店から伝次平に変わってから初訪です。ラーメン250g900円をニンニクマシ、アブラ少なめでお願いしました。当たり前ですが高崎の伝次平と全く同じ味でした。ブタ旨し、刻みニンニクは醤油漬けです。味はやや濃いめ、デフォでアブラが乗っているのでややアブラっこいです。あまり麺の旨味は感じませんでしたが、トータルでまあまあの美味しさだと思います。
初めて伺いました。高崎店はよく行ってました。自分の好きなラーメン屋さんの一つです。小にしようと思いましたが、通常のラーメンが250グラムでしたのでそちらにしました。900円です。300グラムは多いが200グラムは物足りないので。あと生卵100円をつけました。野菜少な目、ニンニク、アブラをコール、提供は早かったです。豚も2つついており、美味しく頂きました!ニンニク、アブラも贅沢なほど入ってます。並らばなくても済むのは良いですね、美味しいのに。駐車場の問題か🤔
名前 |
ラーメン伝次平 前橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-289-5399 |
住所 |
〒371-0031 群馬県前橋市下小出町1丁目27−16 桑原マンション 105 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

オススメされたので高崎店に行ったが昼の部は臨時休業?なので前橋の方にもあるってことでそちらへ。ラーメン並900円に汁なし変更で150円…計1050円。豚が黒い、味が濃くて飽きる、なんの感動もないまま食べ進め完食。ホロホロの柔らかい豚を期待して行くと裏切られます。パサパサ系です。直近で伺った小山のハイマウントが美味しかったからかもしれませんが私の好みではありませんでした。