スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
勧進帳「富樫 浮柳新橋」得能節朗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
■富樫左衛門/1993/得能節朗石川県小松市にある銅像。浮柳新橋の中央分離帯に建つ、歌舞伎演目「勧進帳」富樫のブロンズ像。作者:得能節朗建立:平成5年 (1993) 9月●富樫泰家こと富樫左衛門の像が、浮柳新橋の西側に立って、東側に立つ弁慶像と対峙して配されている。安宅の関を護る富樫の姿。歌舞伎演目「勧進帳」の富樫が描かれている。橋では描かれていない義経を真ん中に左右 (東西) に弁慶と富樫が向かい合って立つという三極構図が醸し出される情景。実に良い。片道2車線の中央分離帯に立つ彫像。其の像の周り近くに寄って観賞し辛いのは仕方がない。浮柳新橋の四車線化工事が完了した記念に選ばれ設置された小松市勧進帳800年記念モニュメント彫像。