南門近くで味わう、電子苺スイーツ!
HIGASHIDA FARM STRAWBERRYの特徴
喜光寺近くのオシャレなプレハブで、電子苺を使用したスイーツが楽しめます。
酸っぱすぎず甘すぎない、生いちごスムージーが特に人気の美味しいドリンクです。
お店の前にはベンチもあり、天気が良ければ外でスイーツを楽しむことができます。
生いちごスムージーを注文喜光寺(南門)近くにあるオシャレなプレハブいちごのスイーツを販売してる東田農園さんお姉さんがいろいろ説明してくれてとってもわかりやすいメニューいろいろあるけどこの日は暑かったのでスムージーにした酸っぱすぎず甘すぎず飲みやすいドリンク美味しいしコスパもいいし最高阪奈道路沿いから見えるからかどんどん通りすがりにお客さん来ます何回かトライしたけど何時も開いてないと思ったら16時までだったお店の横には数台車がとめれるので気軽に停めて買いに行けますお店の前にベンチが少しあるので私たちはそこで天気良かったら前で飲んで帰りました。
電子苺を使ったいちごソフトクリーム、いちご牛乳、いちごジェラートに、夏季限定のいちごかき氷。お店の隣に2台分の駐車スペース。・いちごかき氷(500円):いちごジャムが載っていますが、甘すぎず量も多すぎずサクッと食べられるかき氷で、暑い中で食べると最高ですねー。・いちご牛乳(300円):底に果肉の詰まった苺ジャムが沈んでいるので良く振ってから飲みます。私は飲んでいないのですが、甘くて美味しいとの事でした。いちご牛乳の牛乳瓶は飲み終わった後はお店に戻すシステムでした。
いつも苺の季節になると購入させて頂いている電子苺の東田さんです。今回コンテナでスイーツ屋さんをOPENされたとのことで伺いました。苺ミルクとかき氷を頂きましたがどれも美味しかったです☆
ソフトクリームをいただきました。電子苺のパウダーがかかっており、苺体感出来るかな?と思いましたがしっかり味や風味を感じることができました。ソフトクリーム自体も甘過ぎずクリーミーで価格以上のクオリティを持っていました。家族で営業されているので商品が出てくるまで時間がかかる事がありますが隣の菅原神社を眺めながらゆっくり待ちましょう!
アイスクリームといちご牛乳を頂きました。(それぞれ別日です。)アイスクリームは濃厚でいちごの味もして美味しかったです。いちご牛乳も思った以上にさっぱりしていて美味しかったです。どちらもサイクリングの途中で寄らせて頂きました。ちゃんと覚えててくださったのがなんとなく嬉しく思いました。店員の方も気さくで良い雰囲気です。また寄らせて頂きます。
名前 |
HIGASHIDA FARM STRAWBERRY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6863-3449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今、かき氷🍧ってはやってるけど~量が多くてお高いのよ。それに比べてここのは、良い量で良いお値段☺️しかも、味もピカイチ🥰車も停めれるし接客も良い❗また行きます✌️