靭公園近くの絶品中華!
套餐 一碗水の特徴
靭公園前に位置する中華料理店でアクセス抜群です。
前菜からデザートまで拘りの詰まった料理が楽しめます。
丁寧で繊細な味わいの料理に感動しっぱなしでした。
ディナーで初訪問🍽️とっても美味しかったです😋前菜からメインからデザートまで丁寧で繊細で拘りが素晴らしかったです!特にフカヒレは感動🥺また必ず伺いますね!
靭公園すぐの一椀水に訪問。メニュー数が多く、品々のポーションが適量で満足度高いコースメニューです。上海蟹は、雄と雌を一緒に提供いただけるので食べ比べが出来て嬉しい限りです。
最近の一押しは、この中華料理店です。何よりも食材への火入れが絶妙で、素材本来の味を最大限に引き出しています。一品一品が丁寧に作られており、食べるたびに感動します。さらに、これだけのクオリティでありながら、価格も非常にリーズナブル。コストパフォーマンスも抜群です。中華料理が好きな方には、ぜひ一度訪れてほしいお店です。
名前 |
套餐 一碗水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6448-0580 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今日は予約を入れていただいた本町の静かな公園前にある「中国菜一碗水」のランチです。店の前に並んだ紹興酒の瓶が雰囲気を感じさせます店内はとても静かで丸テーブルに藍色のクロスに朱色の盆が映えて上品、落ち着いた雰囲気で少しづつ色々楽しめる女性好きするランチコースでした。こちらのお店でも水玉柄の大好きな『ROCOCO Tokyo WHITE』ビールと出逢えたので食前酒にお願いしました。手をかけたこのお店ならではのお料理たちはどれも味わい深く楽しい。スイートポテトのような百合根の乗った中国式パイや菜の花のお浸しには腐乳とピーナツに合わせる濃厚なソース、お正月明けに食べ損ねた七草粥を思わせるかぶらもちはほっこりとして優しい味でした。1番気に入ったのはここでしか食べられないアコヤガイの揚げ物、アコヤガイが食用になると初めて知りました。歯応えが良くコリコリとして美味しい。もっと出回ってくれたら嬉しいのに、小皿にある三切れを大切にいただいたつもりでしたがあっという間になくなってしまった。もう一度食べたいなぁ。シェフに伺うとやはり流通が僅かでまだまだ珍しい食材なのだそう。こちらのお店の味は決して派手ではないけれど中国料理の真髄に触れることができた気がしました。『知味 竹廬山房』の師匠から古典料理や伝統料理を学んだという南シェフ。古書を買い漁り夢中で中国料理のを学び創作までに行き着いたのだそう、私も書道家の端くれだから思うのですが小手先だけの調和体の書は誰にでも書くことができる、本来古典をしっかりと学び極めたその先に初めて自分の書が生まれると思うから。南シェフの探究した先の味を是非沢山の方々に味わって欲しい。ミシュラン掲載店であること納得できるお店だと思います。予約してくださった方ありがとうございました。また、アコヤガイいただきにきたいです。