道の駅三本木近く、源泉かけ流し温泉!
花おりの湯の特徴
露天風呂の開放感が絶妙で、日々の疲れを癒します。
源泉掛け流しのモール泉が特徴で、豊富な湯量が魅力です。
家族連れに優しい日帰り貸切風呂があり、子ども連れでも安心です。
道の駅三本木に程近いところにある、天然温泉を使った銭湯です。内湯、露天風呂、サウナのほかに、源泉を使ったぬるめのお風呂があり、こちらは人肌よりもやや暖かいくらいの温度が心地良くていつまでも浸かっていられました。食堂を兼ねた広間はテーブル席、座敷席、掘りこたつ席がありました。食堂のメニューはそれほど特色があるわけではないですが、麺類やご飯類の選択が多く好きなものを食べられます。
ここは名湯の中の名湯ですよ。坐骨神経痛も何度か通ってよくなった掛け流し温泉です。お風呂や脱衣所も広くてゆっくりできるし、お食事処も席がいっぱいあるし横にもなれる💤
だいぶ前から有りましたがやっとこれました! 4号沿いにあり便利ですねぇ~ ちょっと入りますが! 浴場は普通のと温湯、後 露天風呂がありました! 露天はちょっと小さめでしたが雪降りの時に行ったので風情があり良かったねぇ~ また打たせ湯もありました👍 休憩室も広く食事処もあり食べてゆっくりしてきました! ゴロ寝する所も有り良かったです♨️
初訪問。金曜日の13時半過ぎに入館。シューズロッカーは無料の鍵付き。券売機で利用料金750円券を買い、受付で利用方法を丁寧に教えて頂きました。脱衣場のロッカーは無料の鍵付きで奥行きもあり、十分な容量でした。ドレッサースペースもあり、ドライヤー完備、冷水器あり。内湯はぬるま湯と普通温の湯船の2つ。小さなサウナ室あります。外に小さな露天風呂と水風呂、1人分の打たせ湯あります。内湯も露天風呂も少し熱かったなぁ…でも、十分満足です。ぬるぬるした琥珀色のお湯で、なかなか湯冷めしません。体の芯まで温まります。肌がすべすべします。源泉かけ流しで、泉質は素晴らしいと思います。(^o^)また、大広間に食堂、無料Wi-Fi完備、ゲームコーナー、リラクゼーションもあるし、一日ゆっくり出来ますね。従業員も親切です。土日は混むだろうなぁ。
達居森と湖畔自然公園キャンプ場に行く場合、こちらの温泉を使うと便利ですおふろはやや小ぶりですが、露天もあり一日の疲れを癒してくれて満足出来ると思いますアクセスの国道4号線は、右折する場合は中央分離帯があるので注意して下さい。
お風呂はシンプルで内風呂と露天風呂、更にサウナもあり 何より休憩スペースも過ごしやすく、外ではバーベキューが可能で温泉付きのプランであれば一日中お風呂にも入れる なかなかの施設です。
ここはモール泉という珍しい温泉だそう。 植物由来の有機物を含有しているそうで、入るとお肌がツルツルします。湯船もぬるい〜熱めがあり、露天風呂はお気に入りです。とってもリラックスできるお気に入りの温泉です。食事も蕎麦、ラーメン、カレー、定食と一般的ですが種類もありました。食事場所も広くていいですね。
日帰り入浴大人700円露天風呂の開放感が気に入りました。浴槽はそれほど大きくは無いですが、庭園の真ん中で心も身体も癒やされる感じ。初めて来ましたが、近くに来たら気軽に寄りたい場所です。
脱衣所は広くて清潔です。温泉は、ぬるゆもあるので、子連れでも安心です。内湯と露天風呂は熱めでした。狭いですが、サウナもあります。シャワーまで温泉水とのことで、洗った髪がつやつやになりました。加温しているらしく、燃料費高騰で平日の休みの日が増えていました。
| 名前 |
花おりの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0229-52-5505 |
| 営業時間 |
[月水金土] 11:00~20:00 [日] 10:00~20:00 [火木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
良いよ★湯は本物でかけ流し、気分がいい。男湯のドライヤーがいい感じのやつ、助かります。