心斎橋の濃厚醤油ラーメン。
尾道文化ラーメン 十八番の特徴
濃厚醤油チャーシュー麺は甘めで絶妙な味わいです。
このラーメン店は心斎橋の路地裏にあります。
尾道ラーメンの味わいが新たな感動を提供します。
濃厚醤油チャーシュー麺(1,000円)甘めの醤油味で、麺は中太、背脂はそんなに入ってなかったけど、美味しかった。なんと言ってもチャーシューがしっかりとした味付けで甘く美味しい!レア系・柔らか系が多いけど、ここのチャーシューは昔ながらの良い感じの堅さも有ります。路地裏で見つけにくいけど……
尾道の現地で食べたラーメンを思い出しました。お店はパッと見つけることが難しかったのですが、ここは探してでも行く価値あり。試して欲しいお店でした。
醤油ラーメンのネギトッピングを頂きました。鶏ガラベースで少し甘い醤油味がとても美味しくてスルスル食べちゃいました。量的には男性なら大盛か丼セットがいいかも。
店内はカウンターがメインの小さめな店舗です。ジャンカラから路地に入った場所にある尾道ラーメン屋さんです。680円の安さで本当に良いのかと考えてしまうような尾道ラーメンでした。煮玉子は1個丸々で、中は半熟のような柔らかさ、チャーシューも2枚付いていて私の感覚では分厚く、味が染みており、とても美味しかったです。居酒屋で一杯ひっかけた後、シメで尾道ラーメンでズズッとすすりたい方はお勧めです。
本日のランチは〜🍴大阪・心斎橋にある《尾道文化ラーメン 十八番》さんに行ってきました!◆料理王道の醤油ラーメンをオーダーしました。スープは鶏ガラ醤油ベースで、背脂が浮いており、滋味深い懐かしい味わいです。昔から口が慣れている大好きな味です。麺は少し太めのストレートで、噛み締めると小麦の味が広がります。チャーシューは柔らかめににられており、ホロホロと崩れるタイプです♪飲み帰りの一杯、にも最適解ですね!◆店内・雰囲気厨房を囲むカウンター席です。トッピングなども食券でオーダーします。#Osaka #OsakaGourmet #OsakaRestaurant #OsakaBar #Kyoto #Kobe
心斎橋筋3本南東に行った路地にあります。券売機で食券を購入します。メニューが豊富にあります。チャーシュー麺と餃子をいただきました。麺は平打ちで細麺。スープは甘めですが、胡椒を入れました。餃子の皮はパリパリしています。カウンターのお店です。ゆっくりといただけました。
醤油系でなかでもブラックを謳ってるところは金◯◯◯門みたいにギンギンすぎて辛いし苦くて食べれたものじゃない認識だったけど良い意味で裏切られた。主張しすぎない感じがとても良く細麺よりの麺が合っていた。上に乗ってる千切りのネギのアクセントも良い感じでした。ツレの食べていた尾道ラーメンも美味しかった。本場のは知らないので正解なのかはわからないけどね。高菜丼はマヨがちょっとくどいかな🤏マヨ苦手なので好みに人は結構いるかと🤔おじちゃんが可愛らしくて好感持てます。路地の中なので場所ちょっとわかりにくいかも。
| 名前 |
尾道文化ラーメン 十八番 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6241-3866 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3−12 カメラのナニワ2号館 |
周辺のオススメ
尾道ラーメンはどこで食べても間違いないですねでも、欲を言えばもう少し醤油辛味があった方が良かったですね。