大正ロマン漂う、旧校舎宿泊!
加美町中新田交流センターの特徴
鳴瀬小学校を改装した趣のある宿泊施設です。
薪ストーブでほっこりできるあたたかい空間です。
大正ロマンを感じる味わい深い建物が魅力です。
都会の方はいいかもね 田舎の方は普段の光景かな。
こんなに素晴らしい建物があったとは!今度は中を見てみたい!
鳴瀬小学校を改装して、趣のある宿泊もできる施設です。墨雪墨絵展示室があり、素敵な墨絵があります。入室無料です。
旧鳴瀬小学校の校舎をリニューアルして、研修、宿泊施設にしたものです。宿泊室は和室と洋室の両方があります。食事はあらかじめ予約すると結構な内容のものを提供してもらえます。あくまでも研修のための利用が原則なのですが、サークルなどの懇談会で利用したこともあります。できることなら個人で利用したいなあ。
私の母校がこの様な施設に変身するとは夢にも思いませんでした。何年か前はクラス会等で利用させて貰いましたが懐しく良い思い出になりました!今の季節🌸桜がきれいに咲いてましたよ。
昔の小学校を一部改築して使用しているので、味わいある造りになっている。会議などの会場として使われているが、実は宿泊も出来、安い割に予想外の部屋でビックリする!
薪ストーブ暖かくてほつこり!
大正ロマン漂う建物でした。駐車場が?
監視が多い。野菜はおいしい。
名前 |
加美町中新田交流センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-63-3113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広さも手頃で利用しやすいです。