桁違いの美味しさ、ハンバーグ!
和牛専門店ぐるり 淡路町店の特徴
ここのハンバーグは300gでもいける美味しさです。
誕生日のお祝いにもぴったりな雰囲気抜群の店です。
チーズ目玉焼きのトッピングが特にオススメな一品です。
道修町を散策していて、この辺りは平日昼時になると凄く混むとの指摘を受けて12時前まで入れる場所をgooglemap で検索、ふと出てきたここまで歩いて来ました。テーブル4人がけ2つ、で運よく着席できました。後はカウンターのみ。価格はお昼時ランチメニュー1500円~シンプルにご飯、スープ、プレートに乗ったハンバーク。評判通り柔らかく、(牛100%だと硬くなりがちだが)箸で食べれる。なので提供はナイフ無し。厨房見えるので何気に見てたが、注文してから手ごねして成形。鉄板で表面焼いてオーブンに投入。中まで温度が通ったらバーナーで炙って完成!なので結構提供まで時間は掛かります。プレートも陶器で熱々な状態。配膳も下膳も大変です。ふらっと入ったのだけど良いお店でした。
雰囲気抜群っ!お昼からまったりランチ❤️もう一筋北側の本店には何度か行ったことありましたが、淡路町店は初めてでした!入った瞬間、おしゃれな雰囲気が溢れてて、もうリピート確定!デートでも接待でも使えそう!ハンバーグはふわふわで、でもお肉をしっかりと感じることが出来て、ステーキも柔らかくて美味しかった!ちょっといいランチが食べたい時、ぜひまた利用したいなぁと思う!!
誕生日にお祝いで連れて行ってもらいました。和牛専門店のハンバーグは格別美味しいですね❣️厳選した神戸牛のみを使用したハンバーグだそうで、和風醤油のソースが、鉄板の上でジュージューいいながら提供され、最後までアツアツが楽しめました!お酒とも相性よいハンバーグで、ビールとワインが進みました。◆ハンバーグのお値段はこちら♀️150g … ¥2,580私はお肉を注文しましたが、お肉も美味しかったです♥️◆ステーキ120g … ¥4,200/180g … ¥5,800神戸ビーフ腕の部分の赤身肉。誕生日ケーキは「五感」のを準備して出してくださりました。他のアラカルトメニューはこんな感じです❣️◆炙り牛刺し ¥1,380◆炙りユッケ ¥1,380◆極み特上炙りユッケ ¥2,980◆ローストビーフ ¥1,380◆炙り寿司 ¥1,480◆ビーフシチュー ¥1,280◆インカのめざめのポテトサラダ ¥680◆シーザーサラダ ¥830◆水菜のサラダ ¥980◆ローストビーフサラダ ¥1,480◆炙りホタテ貝柱カルパッチョ ¥1,280◆赤身肉のカルパッチョ ¥1,580◆牛すじポン酢 ¥780◆炙りもつポン酢 ¥880◆前菜三種盛り ¥580◆焼きカマンベール ¥780◆自家製チーズ豆腐 ¥580◆海鮮アヒージョ ¥1,380◆炙りユッケ丼 ¥1,280◆そぼろご飯 ¥730◆『蘭王』玉子かけご飯 ¥580
めちゃくちゃ上手い🎵チーズ目玉焼き乗せがオススメ!暫くするとまた食べに行きたくなる味!
新店舗オープンおめでとうございます!店内はめちゃくちゃおしゃれで雰囲気抜群こちらのハンバーグ肉の味とタレの味が相まって悶絶級の旨さです。大阪で美味しいハンバーグ食べたかったらここは外せません!また行きます!!
本日2号店 初めて来ました。御褒美ランチは、ココですね!ぐるりでハンバーグを食べると他では食べれないです。お肉が美味しい😋
ランチのハンバーグも美味しい…ディナーのコースも絶品で雰囲気もいいのでデートにも会食にも使えそうな…
ハンバーグとステーキのランチを食べました。美味しいのはもちろんのこと落ち着いた雰囲気でお店の方も優しく対応してくださり一人で行きましたが良かったです♪
ここのハンバーグは桁違いで上手い!!!8月16日にオープンしたぐるりさん近くに本店があって2店舗目になるそうです。家族で来られてるグループもあってお子さん連れにも良さそう!!とりあえず、なんと言ってもソースがかなり絶品✨和風テイストも入っている感じで、チーズや卵と絡めて食べると一段コクが生まれてご飯との相性も抜群!!!夜は23時まで営業しているので、仕事終わりにもいけてうれしい!!ランチは味噌汁と漬物がセットになってるそうで、ランチ利用にも良さげ。また、ワインもあってソースとの相性は抜群に良さそう!!サイドメニューも豊富で、ローストビーフや炙りユッケなどは次回の楽しみに😊次はこれが食べたいとか、食べながらまた来たいと思える店舗でした✨✨
名前 |
和牛専門店ぐるり 淡路町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6755-8090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチはメインメニューしかないため他は選べないハンバーグ200gたまごトッピング注文ハンバーグじたはとてもおいいしい300g行ける。