新潟名物タレカツ丼、四枚の美味しさ!
たれかつ丼のお店の特徴
新潟名物たれかつ丼を楽しめるお店です。
こじんまりとした静かな空間で、居心地がいいです。
薄切りジューシーなカツが特徴の定食が大人気です。
ビルの階段で地下一階へ降り、すぐ横にあるお店です。オーダーしたのはタレカツ2枚とヘレのタレカツ2枚の合盛り定食。4枚のタレカツは程よい味がついておりクセもなくアッサリしたたれで味付けされておりとても美味しかったです。これにライスと味噌汁にサラダと小鉢が一品ついて1160円非常にお手頃な値段設定。猛暑で豚肉も価格上昇してるのにありがたなと思います。店内は心地良い音楽が流れて落ちついて食事することができます。夜の営業だと間違いなくタレカツとお酒だけでいけると思う味付けなので癖になりそうです。店主の方は穏やかな方でゆっくり落ちついて食事する事ができました。近ければ通うのは間違い無しのお店です。またよろしくお願いします。ごちそうさまでした。
今日は勝つぞって事で、たれかつ丼を食べに来ました。お店の場所が分かりづらくグルッと回って地下に有りました。入るとカウンターがあり奥に座敷が有りました。夜は居酒屋をするのかな!?ヘレタレカツ丼(3枚)を頼みました。程なくすると着丼‼️丼、味噌汁、沢庵の内容です。心斎橋のタレカツ屋さんに行ったことがあるのでどんな感じか知ってましたが、ソース!?甘さが際立つ感じで美味しかったです。ご飯が少しべちゃっといてましてが、タレと絡んでたんでokレベルでした。店内はジャスが流れておりゆっくり食事をする事が出来ました。支払いはPayPayが出来ます。ご馳走様でした。
大当たり🎯入店した瞬間、ラフな格好では場違いな雰囲気ある静かなこじんまりとした空間。たまたまかもしれませんが。ガチャガチャした雰囲気が私には合ってる、という身勝手な理由で★-1🙇♂️夜は居酒屋として二毛作のようです。「合盛り丼10枚」ご飯大盛でオーダー。普通のたれかつとヘレたれかつの合盛り。今日の汁物は豚汁との事。この豚肉、薄バラ肉切れ端をイメージしていましたが、カタマリのような肉ゴロゴロでビックリ。肝心のカツは、ポテトチップスみたいなカツを想像してましたが、この手にしては肉厚感じるしっかりした比較的大きめのカツ。上品な味付けの秘伝タレ、しっとりとサクサク感の両立。脂身を取り除いている事もあって胃もたれ・胸焼け感なく、後味さっぱり。ご飯にも適度に染み込んでいるのでタレのみでもご飯がすすみます。ご飯大盛りにすると2合はありそう、多めです。ご飯大盛・カツ10枚にすると1kg超えてくる可能性あるので少食の方は要注意⚠️ガッツリいきたい方はオススメです。
薄切りのジューシーなタレかつが美味しいです。ランチは大きく分けてタレかつ丼かタレかつ定食のどちらかから選べますが、個人的にはミニサラダや小鉢が付く定食がオススメです。
カツはそんなに厚くはないけど、比較的大きめ。味つけがタレのみながら、タレはよろしいです。タレの味つけは癖になりそうです。ご飯にもタレが染みて食が進みます。決済も現金だけでなく、PayPay、d払い、メルペイなど対応。
思ったよりカツが大きく四枚の定食を頂きましたが、お腹いっぱいになりました。三枚でも良かったかな~値段も安く妻は、二枚でも充分の大きさだと言ってました!この値段でサクサクのたれかつがお腹いっぱい食べられるのは、今時リーズナブルです。肉も少し薄目ですが、柔らかくてサクサクで美味しかった。上品な味付けで女性に特に合う定食と思います。私は少したれを多めに付けました。美味しいです。店はパレスビルの地下にありわかりにくかったです。違う一階のカツ屋さんと間違いそうになりました。
ビルの地下にある飲食店街の店舗です。薄いトンカツを特製のタレに潜らせた、さっぱりとした罪悪感を感じない揚げ物でした。店長さんが気さくな方で、食事をしながら会話も楽しめ、とても良い時間でした。
谷町四丁目ダイアパレスビルの地下1階にある新潟名物「たれかつ」の専門店。この辺りでは珍しく日曜日もランチ営業しています。マスターは感じの良い方で、接客も丁寧です。カウンター席×6と4人掛けテーブル席×2のこじんまりとした店内ですが、窮屈感はなくゆったりと座れます。揚げ物の店らしくない清潔感のある店内で、コロナ対策も万全(ゴールドステッカー店でした)。女性にも好まれそうなお店です。「たれかつ丼」3枚(700円)と「ミニサラダ」(180円)を注文しようとしたところ、それなら定食にした方がお得ですよとマスターに言われ「たれかつ定食」の3枚(850円)にしました。確かに30円安い上に一品(豚角煮)まで付いているのでお得感があります。ちなみにこの一品だけでご飯一杯食べれそうな量でした。あと、タレは無料で追いがけしてもらえるようです。カツはタレが滲みていてもサクサク。ほんのり甘みがあってご飯が進む味付けです。出汁ベースでサッパリしているので食べ過ぎてももたれなさそう。中は筋のない赤身肉を使っており、柔らかくてジューシー。かなり美味しかったです。コスパも良く大満足。また利用させてもらいます^^
名物タレカツ丼の4枚をいただきました。カツはクリスピーでタレがかけられているのにサクサクしてて美味しかったです☺️1枚あたり30gらしいですが、大きくて食べ応えがありました。柔らかめに炊かれたご飯が出汁のきいた汁をまとっていてご飯だけ食べても美味しかったです☺️お願いすると追いタレもらえます。カウンター席と掘りごたつ席がありました💺
名前 |
たれかつ丼のお店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6335-9958 |
住所 |
〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2丁目3−8 ダイアパレスビル本町 地下1階-113A |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気さくな店主がお一人で切り盛りされています。私はこういうお店の方が好きかな。たれかつ丼の肉4枚をご飯は普通盛りでオーダー、出て来た丼は汁物用?と思わせる大きさ。冷や汗タラリでしたが問題なく完食出来ました。これはご飯にもタレがしっかり掛かっていたからかな?お肉も意外に肉厚でした。会計時には阪神・岡田監督御用達のパインアメのサービスまで。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。