新鮮な地場野菜と福豚の美味。
Hütte Hayashi Restaurantの特徴
モーニングは土日限定の8時から10時まで営業しており、特製メニューも楽しめます。
赤城メンチカツを購入。200円。普通にフツウのメンチカツでした。ソースもつけて楽しめますが、買ったその場でソースをつけないといけないので(半分食べてからまたレジに戻ってソースをつけるでもいけると思いますが…)、半分だけソースをつけるのがいいかと。
道の駅まえばし赤城の店舗。カレーとサラダバーを注文。カレーの肉はゴロゴロ大きかったのですが、スジ肉?とバラ肉が入っていました。サラダバーは葉物が中心でトマトやキュウリなどの野菜を切っただけの物で物足りない。この内容であればメインの料理にサービスで付けてほしい。別料金にするのであれば、ポテトサラダ、マリネなども加えてほしい。葉物を洗った水滴がきれていないため、水っぽくなった。
キャンパーが無料ドリンクや、食材購入で行列だったが、店内は落ち着いていて空いている。サラダバーがあるが品数は多くない(店事態がこじんまりしている)店員は慣れていないのかバタバタしている。料理は美味しい。価格も手頃。トイレは店舗を出て2階にいかないと入れない。基本、キャンパーのためのテイクアウトが主力な気がする。
福豚ローストポークプレート1680円と福豚メンチカツプレート1380円を注文サラダバー440円も注文サラダバーでは新鮮な野菜を食べることができました。種類は少なめですが、440円なら仕方ない。ローストポークプレートは少し割高感がありましたが、食べてみるとうまい!こんなに美味いチャーシューは食べたことないかもです。メンチカツは、ジューシーで美味しかった。料理は全体的に割高感があります。テナント代でしょうか。ただそのおかげでフードコートは混雑していましたが、当該店は席に空きがあり助かりました。割高感はありますが味は美味しかったので星4つとしました。
ランチで利用しました。赤城豚のメンチカツとサラダバーにひかれて!サラダバーは、新鮮な色んな野菜が良い。なんとパクチーも有ります!そしてドレッシングも色々と楽しめます。少しお高いですが、美味しいですよ。
フードコートのほうにある店が待ち時間が長かったので、比較的空いていたこちらをランチで利用しました。地場産野菜のサラダバーがあるのが魅力的。ドレッシングもオリジナリティあるものでとても美味しかったです。ただ、価格帯が少し高めに感じました。メニューももっとあると良いかもしれません。
キーマカレーの味は普通でした。美味しいカレーは他にあるので、ここで食べる必要はない。同行した家族が選んだサラダバーや盛合せは美味しかったらしいです。しかし店員の質が低く、注文を取る順序の後先が把握できていないようでした。後に注文を依頼した人達を優先する様子にはとても不快でした。
道の駅まえばし赤城の中にある新しくできたレストランに行ってみました、サラダバーは、新鮮な地場野菜いろいろ、ケールやパクチーもあって食べごたえあり、手作りドレッシングもいろいろすごーく美味しいです、お店の中はL字型になってテーブルが配置されてます、外が見える窓の席も気持ち良いと思います、レジのところにテイクアウト用に揚げ物がありました、メンチカツを買って帰り食べましたが、まだ温かく、ボリューム満点、お肉がジューシーで美味しかったです、土日限定8時~10時モーニングがあるようなので行ってみたいです。
名前 |
Hütte Hayashi Restaurant |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-212-2493 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

サラダバーは少しチープな…お料理もフードコートレベルです。余りおすすめしません。