北海道産小麦の旨味、噛むほど美味!
アド パンデュースの特徴
北海道産小麦を使用した、素材にこだわったパンを提供しています。
大阪メトロ淀屋橋駅直結で、アクセスが非常に便利です。
パスタセットやビーツのスープなど、豊富なメニューも魅力です。
北海道産小麦使用、材料に拘っています。写真の4個で¥1500。大きさを考慮すると高めです。淀屋橋駅からすぐです。
土日祝はパンの販売はやっていませんでした。週末にランチで利用しましたが、比較的空いていました。ランチメニューのお野菜たっぷりスープランチを頂きました。BLTサンドとポテサラ、ミニリンゴジュース、野菜たっぷりのスープがセットになっていて、特にスープが美味しかったです。クレジットカードが利用出来ました。また平日にパンを買いに行きたいと思います。
大阪メトロ 淀屋橋駅直結。大阪に5店舗、大阪外に3店舗展開されており、すべてのパンに国産の小麦粉・全粒粉・ライ麦粉にこだわって使用されています。淀屋橋odonaの2階にありました、内側の自動ドアは閉まっており、外側の入り口を利用しました。店内は広々として、入ってすぐにはテイクアウト用のパン、ジャムが販売されています。店内用に、フードメニュー、カフェメニューがあり、ランチ、ディナー利用もできます。今回はテイクアウトでパンを購入しました。今回は以下のものを購入しました。・パンデュースのクリームパン 350円生クリームを配合した自家製カスタードクリームを牛乳100%で仕込んだ生地で包みこまれた、リッチでミルキーなクリームパン。三角形のパンで、甘さ控えめで固さのあるカスタードクリームと、ほんのりとした牛乳の甘さがよかったです。・くるみパン 190円シンプルな山食の生地にクルミをたっぷりと混ぜ込まれています。小ぶりで軽く食べれる。しっかりと詰まった生地にクルミの香ばしさがいい。ご馳走様でした。
日曜日の13時に入店したが、店内はガラガラでした。パンを買いにきましたが、土日はランチのみであり、同じ要望のお客さんが多く、急遽パンはないとの店員が貼り紙してました。ランチはAランチのベーコン・レタス・トマトのサンドイッチ900円を注文。野菜は新鮮でみずみずしく美味しく、スープは人参の味が濃く、好みが分かれるかもしれません。サンドのパンはパンデュース製のハード系で、もっちり噛むほど味わい深くなります。日曜日はパンデュースが休みなので、パン目当てでこちらならと来店する際は注意が必要です。
1100円の日替りのパスタセットを頂きました。ベーコンのトマトソースパスタ!個人的にはトマトの酸味がきいてるタイプが好みですが、万人受けする食べやすい美味しいお味でした。パンがお代わりできるのはありがたいですねもっちりとした素朴だけど小麦の香りがよいパンでした。椅子も座りやすく、広々として清潔感もある素敵な内装で、女子ウケよさそうだなーと思ってると、ピーク時お客さんは見事に100%女性率❗待ってるお客さんがいるので珈琲のお代わりはしにくいかな!次はまた違うメニューを食べてみたいです!御馳走様でした。
大阪市内で5店舗を展開しているパンデュース。こちらの店舗はイートインスペースが結構広い上にランチメニューが充実しているので、パン屋というよりカフェレストランのイメージが強いお店です。「パン オ ショコラ」(270円)と「クリームパン」(260円)の2つをテイクアウトしたところ、どちらも普通に美味しかったですが、値段相応とは言えないかな。クリームパンは中のクリームが驚くほど少なくて、空洞潰したらペッタンコのパンになりました..(ー ー;)
いつも休日のカフェでコーヒーとスイーツを頂いてます。ガトーショコラがお気に入りです。あっさりとした苦味でありつつも、アイスを合わせて一層甘くしたり、、変化させて楽しめます。周辺のカフェと比較すると土日は空いているので、しっかりケーキとコーヒーを味わうことができます。スタッフさんも親切でありがたいです。
パンデュースのパンが大好きで、カフェがあると聞き伺いました!もーー美味しかったです!!!外はパリ!中ふわっのパンで美味しいのはもちろんサラダの量もしっかりあったのとソルトビネガー?のドレッシングが好きで食べれて幸せでした!ランチ食べてパンも持ち帰るのをオススメします!幸せが継続します♡お昼はやはりすぐ満席になりそうなので早めに訪れる方がよいと思います。また必ずいきます✨
ビーツのスープもおいしく、値段も2200円で、パンもおいしく、おかわりできます。女子には量が多いかも。すごくのこすのもったいないくらいでしたが、お腹がパンパンになりました。(笑)お野菜もたっぷりでしたよ!こちそうさまでした。デザートもおいしかったなー!
名前 |
アド パンデュース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6223-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

テイクアウトパンのみ。近くのイタリアン、Alla Gocciaさんで出されたバゲットが感動的に美味しかったので、駅に近いこちらへ。本店も近くにあります。お店のバゲットとは加水率が異なるとのことでしたが、売られていたミニバゲット、焼かなくてもモッチモチで美味しかったです。チョコのハード系のパンもとてもモチモチでチョコもほろ苦く好みでした。何と言っても温めなくてもバターがじゅわる、パンオショコラ‼️これは優勝。私は初訪問のパン屋では、絶対パンオショコラを購入しますが、こちらのパンオショコラ、人生で一番かも知れない。絶対また買いに行きます。