驚きの価格で楽しむ新鮮まぐろ丼!
げんき水産の特徴
大阪市中央卸売市場直営の新鮮なマグロが楽しめます。
中トロ丼やネギトロ丼が絶品で食べ応え十分です。
お昼時にはマグロが早々に売り切れる人気のスポットです。
これがこの値段で食べれるの?と思わず言ってしまうほど美味しいくてコスパ最強のマグロ丼屋さん!!普通の民家の一角で営業されていてSNSが無ければ100%知らない穴場です!当日の朝、8:00頃にLINEで食べたいものを予約しましたがどうやら売り切れがすでに出ているようで中トロ丼のみでした!InstagramのストーリーからLINE追加することができ、そこから予約することができます!中トロ丼 大 だいぶ増し900+100+600\u003d1600円でした!この中トロがこんなに入ってこの値段はあり得ません!!お店で食べたら3000円以上はとられるような丼です!めちゃくちゃ美味しくてペロリと完食!リピ確です!駐車場はないですが近くにパーキングがあります!また並び方や注文方法、予約についての注意などはLINEやInstagramに載っているのでよくご覧ください!!行く価値ありありなのでぜひ行ってみてください☆
まぐろ丼が堪能できる店。12時開店。既に客待ち。10時までなら予約出来るらしい。テイクアウトもあり。地元客で人気な様子。元気なお姉さんと大将がキッチン担当。赤身と中トロのハーフちょい増しにご飯大盛り。マクロのトロ旨し。切り身は数えていないが、25枚位はあったのでは?とにかくマグロ、まぐろ、まぐろ。腹いっぱい。箸休めのサイドメニューがあればなお、いいのだが。1,150円ご馳走さま。
大阪市中央卸売市場のマグロ仲卸業者が直営し、新鮮かつ質の良いマグロを驚きの価格で提供するマグロ好き必見のお店【げんき水産】さん!場所は、JR大阪環状線・西九条駅から徒歩5分程の住宅街にお店を構えます。実はこちらのお店テイクアウトはもちろんですが、店内にはテーブル席とカウンター席が用意されておりイートイン(店内飲食)も対応しております!メニュー・まぐろ丼 500円・ハーフ丼(赤身とトロの半分ずつ) 750円・中トロ丼 900円・ネギトロ丼 650円・本日のオススメ丼 時価トッピングごはん大盛り +100円ネタちょい増し +300円だいぶ増し +600円たれ +30円わさび +20円(1杯の料金で、たれ・わさび各1つずつ付いてます)セバレート +50円(ごはんとネタの容器を分けられます)仲卸直営だからこそ実現しているこちらのお値段。本当に穴場中の穴場です。大阪市中央卸売市場からいち早く運ばれてくる鮮度の高いまぐろは、高級飲食店に卸されてるほど一流のもの。スッキリした味わいの赤身、脂ののりが最高の中トロ、ねっとりして甘みのあるネギトロはもちろん、文句なしの美味しさ!ランチ時なら、新鮮だからこそ極上の旨味を楽しめる、中トロ丼がおすすめです!予約なしで訪問しても対応してもらえますが、「げんき水産のInstagram」で予約方法がわかりやすく書かれていますのでLINEで予約してからの訪問をオススメします。ごちそうさまでした\(^o^)/
まぐろ🐟まぐろ丼専門のお店西九条駅から徒歩10分弱の所開店30分前に行くと既に5人ほど並んでしました。ハーフ丼(赤身と中トロ)中トロ丼は予約で売り切れまぐろ丼とネギトロ丼は有りました。店内で食事出来ますが席数は僅かですのでテイクアウトがいいと思います♪LINEで予約出来るので予約された方が確実に食べたい丼を食べれます。忙しいにも関わらず店員さんに対応は丁寧で気持ちがいいです。まぐろ丼のネタだいぶ増しでご飯普通盛り食べました。まぐろたっぷりで満足です。次は中トロをだいぶ増しを食べたいです。
【ハーフ丼(650円)ネタちょい増し(300円)ごはん大盛り(100円)!】11時30分頃にお店到着。外観は家です。お店前の看板メニューで内容確認。まぐろ丼 500円ハーフ丼 650円中トロ丼 800円ネギトロ丼 650円激安です。では、入店。感じのいい大将と女性店員さんの2オペ。先客無し。店内のメニューを確認。ネタのちょい増しとか出来るんか。せっかくやから、ごはん大盛りにしとくか。店内飲食の旨を告げて、着席。着席して、待つこと約2分...来ました!ハーフ丼 ネタちょい増し ごはん大盛り!おいおい!穏やかな量じゃないマグロ量やないか!タレは市販のものらしき小分け包装されてるもの。タレにワサビを溶かして、とりあえず、ワサビタレぶっかけ。では、いただきまーす!赤身を...ちょい増しにしたからか、かなりの量が入ってます。キハダの赤身と思われます。味的には普通。中トロを...こちらもちょい増しにしたからか、かなりの量が入ってます。中トロは、アブラの感じ、とろけ具合も程よく、かなりのうまさ。ごはんは、常温の酢飯。穏やかな味で、すごい、食べやすいです。大盛りで、自分的には、ちょうどいいご飯量。ちょい増しにして、ごはん普通やったら、ごはん足らんやろうなぁ。もりもり食べて、完食。このマグロ量と質で、この値段。場所は、ちょっとマニアックなとこにあるけど、十分に価値あるね。ごちそうさまでした。
やっと買いに行けましたハーフ丼650円想像以上の量と美味しさでした次は他のも頼んでみます。
今日のランチは中トロ丼🐟前テレビでやってた西九条のめっちゃ安いところ😆安治川の川底を通って🚵♂感じのいいおにいさんとおねえさんがやっててパキパキしててえー感じ、中トロ丼800円3分くらいで着丼。(゚д゚)ウマー(゚д゚)アマー クルクルの中トロ全然ちゃうわ、ナニコレ(゚д゚)メッチャウマー 安治川越えて絶対また来る!!次回はマグロ丼500円で😆
兎に角コスパ最高です。
お昼の1時前にマグロが売り切れ!!早めにお店に行かれる事をオススメします♪
名前 |
げんき水産 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ハーフ丼・大(¥750+¥100)ネギトロ丼・大・ちょい増し(¥650+¥100+¥300)を注文。臭みがなく、大変おいしくコスパも素晴らしいマグロ丼でした(n*´ω`*n)酢飯です。LINEで予約が出来るので、予約をオススメします。