スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
羽黒山供養塔群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.3 |
江戸時代にこの羽黒山を中心として仏教が盛んに信仰された証である。近隣の石仏と比較しても大きい部類の供養塔が3基、中程度のものが2基建立されている。但し、中程度の供養塔「庚申供養塔」は途中から折れて、折れた部分は草むらの中に埋没している。そういう意味で本来の建立の景色を蘇らせる地元の方々の努力がいささか必要なように思いました。