オモウマイ店で話題の新鮮海鮮定食。
三代目木村屋の特徴
新鮮な魚鯵のお造りやブリのずけじゅうじゅうを提供しているお店です。
外待ちの行列ができる人気店で、ランチタイムは特に賑わいます。
カセットコンロで自分好みに焼けるブリは、贅沢な味わいを楽しめます。
マグロ盛り合わせ定食を頼みました。温かいうどん、魚の煮物、漬物、ご飯。お刺身1枚1枚のボリューム凄すぎ。横に分厚くて縦に大きいんです。正直、他の店では見た事ない魚のボリュームでした。刺身だけでお腹いっぱい^^;ご飯は残しました。これで千円て激安過ぎる!コスパ最強のランチでした。これからは刺身盛り定食が食べたくなったら絶対に、ここの店に来ます!ご馳走様でした(*^_^*)
ランチに立ち寄らせて頂きました。お店の方が凄くアットホームな感じで好印象でした。お魚も新鮮でとても美味しかったです。ワクワクセット、ドキドキセットを注文してるお客さんが多い印象でした。
久しぶりにブリのずけじゅうじゅうセット990円生で食べれるブリをカセットコンロで自分好みに焼ける。とても旨いそれにブリのカルパッチョ・天ぷら・煮づけももちろんご飯に味噌汁も付いていて安いし旨い😋ブリ三昧で満腹。
前々から気になっていたお店屋さん、階段を降りると数名のお待ち、待ちながらメニューを見ていましたが、どれもそそられてなかなか決められない。ドキドキもワクワクもしたい!そんなこんなで席について注文をして待ち時間、私の大好きワードの家族経営!アットホームでいいね!お母ちゃんも元気に働いてはります。そんなこんなで注文の定食が到着、めっちゃ量あるやん!この値段でこの量は嬉しい!しかも店主さんが釣ってきたお魚のフルコース、お造りも焼きも煮もどれも美味しい!ご飯のお代わりもできました。大満足の料理です。帰り際にお母ちゃんといっぱいお話ししてほっこり。広い店内を四人で回しているので待つ時間は長いですが、また食べに来たいと思えるお店です。家族経営ってやっぱいいですね!
時間に余裕がある人のみの来店がいいかもね❗料理がでてくるまで2~30分かかると思ってる方が無難です。入口にも「家族でやってますので行き届かない所がある旨の案内」があったような。ただし待つ価値のある料理が提供されます!土日での店主の釣果によって翌週の料理内容が変わるみたいです。他のお客さんは、小鯛の活け作りだったりイトヨリの活け作りだったり。今回は、トリプル定食をオーダー!ぶりの造り、カルパッチョ、鉄板焼がメインで、ぶりのフライ、アラ炊き、出汁茶漬けなどもあり、女性の方だと残される方もいらしゃるとかと。男性の方でもお腹は充分に満たされると思います。
大阪中心地(堺筋沿いのビル地下)にある老舗居酒屋。魚介を中心に美味しくいただきました。冬はお鍋もよさそうですね。伊勢海老の出汁が効いた赤だしはサイコーです。
テレビの「オモウマイ店」で紹介されて気になり行きました!お店の雰囲気も、釣り好きの大将もテレビで観たままの雰囲気でした!大将が釣り上げた魚を料理して出してくれるのですごい新鮮でした!あとは量がもう少しあれば大満足でした!ランチの女性とかにはすごくおすすめですね^ - ^
まさか、ランチでこんな立派なお造りが食べられるとは。 本当美味しかったです!11時台に入ったからなのかスムーズに席に座れましたが、12時過ぎると混み出しました。地元の人が多いのかしら? 関西弁じゃないのは私達だけな感じがしました。 観光客は少なめ?たまたま?
初めての入店。平日13時すぎ。恐る恐る地下へ。あれ?忙しそう。少し待って席へ案内。靴を脱いで座敷へ上がります。サラリーマンで7割りがた 埋まってました。メニュー見ると、何もかもがリーズナブル。色々 迷いつつ、鯛の定食を注文しました。待ってる間、携帯でも見ようとしましたが地下なので、携帯の電波は使えませんでした。そして、注文したものが到着。めっちゃボリューミーで嬉しい。小鉢が2品、うどん、あら炊き、ごはん、メインのお造り、で税込980円。食べごたえのある お造りは大変美味しかったです。食べおわって、地下を上がったところの看板を見ました。家族4人で、、って。皆様が一生懸命でお店をやってらっしゃったのですね。そして このお値段、いいのかなと思っちゃいます。次は誰かを誘って是非行きたいお店です。ごちそうさまでした。
名前 |
三代目木村屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6262-2125 |
住所 |
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目1−2 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

定食食べました魚鯵の造り新鮮美味しいですフライアッサリでした味噌汁美味しいですお店朝11時にいきましたがお客様いっぱいです。