旬の食材を串揚げで!
旬ぎくの特徴
旬の食材を活かした創作串揚げが楽しめる、プレミアムコースがおすすめです
串揚げ屋でありながら、本格的なイタリアンパスタも味わえるユニークなお店です
特に黒毛和牛3種の串揚げは、熟成師の技術によりとろける美味しさを実現しています
旬ぎくのプレミアムコースはストップ制で食べた品数の料金やから9品で¥8,000全部で¥13,000くらい✨串揚げはどれも創意工夫されてて初めて食べるような味ばかり🫛特に黒毛和牛3種の串揚げはどれもとろける美味しさやったな🐮🥩小鉢料理は日替わりで変わるし小皿料理のパスタも本格的な味付けでパスタ目当てに来るお客さんも多いらしい😳❕〆の生ウニとカラスミの出汁茶漬けもめちゃくちゃ美味しかった🍵ちなみに普通のコースもあってこっちは予約無しでも食べられる🙆🏻♀️だいたい12本で¥6,000くらいやって🍅
長期熟成肉やトリュフ、フォアグラ etc…高級食材や旬のブランド食材を五感で楽しむ創作串揚げ🦐🥢☑︎︎ 旬ぎくプレミアムコース( ストップ制 ) 8000yen 〜13000yen◎串揚げ - 塩 / だし醤油 / ウスターソース -* 活車海老* 黒毛和牛3種( 熟成師つむぐの長期熟成肉、若牛とフォアグラのロッシーニ )*広島産大粒カキの焦がしバターソースとフルーツトマトのヴィネグレット* 茨城産ヤリイカと鹿児島産新じゃがいものポタージュ キャビア添え* 明石の鰆と沖縄産島ラッキョウの南高梅タルタルソース* 大山ブロッコリーとスモークサーモンのバジルレモンマリネ* 山形産タラの芽* 佐賀産ホワイトアスパラの熟成ベーコン巻き* 福岡産合馬たけのこの土佐揚げ* 淡路島産新玉ねぎとチーズのパルミジャーノ揚げ◎小鉢料理* 季節物の瞬間スモーク -日替り-(ハマグリ/雲丹/春菊)* 季節物のブルスケッタ -日替り-(スナップエンドウ/丹波黒鳥のタルタル)◎小皿料理* 旬魚のカルパッチョ(本マグロ 中トロ/ 天然真鯛/ ホウボウ / ヤリイカ)* 明石の桜鯛と茨城産鹿島灘はまぐりのアクアパッツァ* 富山湾のホタルイカと菜の花のプッタネスカパスタ◎〆* 生ウニとカラスミの出汁茶漬けor 生ウニとイクラの小丼*季節のフルーツとシャーベットイタリアンをベースにした小皿料理や和洋中のジャンルを超えた創作串揚げが楽しめるプレミアムコースを頂きました.口の中でとろけるほど新鮮なカルパッチョからスタートし目の前で調理される燻製スモークに大興奮♩とっても軽やかで熱々の串揚げにキャビアがトッピングされたポタージュや雲丹づくのメニューでお腹が満たされ 、本格的なパスタやアクアパッツァも出てきて大好きなイタリアンメニューが串揚げ屋さんで食べれるとは思わなかった!!月毎にメニューが変わるみたいだから来月はどんなメニューになるのか楽しみ… ///盛り付けにも味にもこだわりが詰まっていて落ち着いた雰囲気のお店だからデートにオススメ♬*°※ストップ制だから品数によって料金が変動し、プレミアムコースは前日までの要予約。例:9品8,000円程〜17品13,000円程(仕入れ状況により変動)
「旬ぎくプレミアムコース」食べてきましたー^_^季節の食材が楽しめて食材は日替わりで変わるみたい✨メニューにも季節物のスモーク季節物のブルスケッタって書いてあるー🤭その日のお楽しみ。串だけじゃなくてアクアパッツァやパスタもポタージュもいろいろ出てくる👀✨美味しかった❣️
その辺の串カツ屋さんに行ってもそれなりに満足して帰ってくるけど幸せな気分になって帰ったのは初めてかも。ニヤニヤが止まらんかった。衣の美味しさは間違いなく過去イチです!コースが串揚げだけでなく一品料理も間に入ってるのがまた良かった。店内の落ち着いた雰囲気も良く大人の普段使いが出来るお店で隣の席がご年配の夫婦で来ていて俺もあれくらいの年齢になった時に石田ゆり子か秋元真夏みたいな奥さんを連れてこういうお店で食事がしたいと思いました🥹
「旬ぎく」名店発見👀新鮮な食材と熟練の技術が織りなす料理を提供する、落ち着いた雰囲気のカウンター8席のお店です🏠その時々の旬の食材を活かした料理を楽しめて毎月メニューが変わるそうです✨イタリアンをベースにした小皿料理や、和洋中のジャンルを超えた創作串揚げをご提供👏そして串揚げ屋でありながらパスタも人気の一品となっているとの事👀こんなん聞くだけで美味いやんってわかるやつ😋中でもお勧めは黒毛和牛3種 熟成師つむぐの長期熟成肉、若牛のフォアグラのロッシーニ🐃熟成ランプと長野県 雌美牛(しび)を使用しています🐃まず火入れがすごいですね👍雌美は脂身が甘くて美味しですね熟成ランプはなんと60日熟成✨『熟成肉つむぐ』の熟成師さんが作り上げており先週公開されたグランメゾン東京の監修をされた小林圭シェフ👨🍳も採用しています❣️そんなお肉を串カツで食べれるのはここだけとの一押し商品🫶食べた事ないくらいしっとりしてて肉の旨みを感じ噛めば噛むほど美味いですね😋フォアグラはフランベ🔥して実演してくれるのでパフォーマンスも最高です😆シェフ一押しのロッシーニは迷いなく食べて欲しい一品で最高でした🥇このワンプレートとの破壊力素晴らしい👍是非、食べて頂きたい一品ですね♪「旬ぎくプレミアムコース」月毎に変わります^_^【ストップ制】ストップ制って怖いよね🤣止めれない時あるから心配🫤でもマスターに言えば色々相談乗ってくれます♪品数により通常料金は変動します例:9品8,000円程/17品13,000円程17品お得すぎんか🉐・ストップ制のため、通常はお召し上がりいただいた品数に応じた料金になります^_^面白いのが串揚げ屋でありながら本格的なパスタも提供している所🍝串カツのお口直しに良いし、串カツ屋さんで本格的なイタリアンが出てくるのがびっくりする🫢これはグルメ通には行ってほしいと思います❣️コースは予約制やけど串カツはふらっと寄って食べれるそうです🍤今回堀ごたつ席座りました!めっちゃ快適でしたよ👍接待や特別な日のディナーにかなりオススメです♪#旬ぎく#肥後橋ご飯飯#肥後橋駅ごはんん#肥後橋駅ディナー#大阪串揚げオススメメ#本町串揚げげ📝シェフもアシスタントさんも素敵です♪#コノユビグルメメ。
このパフォーマンスは、映えますわ!そして、燻され過ぎず、とっても美味しい!写真あり。黒毛和牛やフォアグラフランベ等、高級食材のオンパレード。イタリアンされてただけに、小皿料理のクオリティの高さ。ほんとに素晴らしい。創作串揚げも美味しい!食べたこと無い美味しさですよ。旬の食材をふんだんに使用されていて、贅沢感味わえました。カウンター8席のお洒落なお店。椅子(4席)、掘りごたつ席は床暖房あり(4席。しかし最大5席可、靴脱ぎます)。6名から貸切可。最大9名。創作串揚げとイタリアン小皿料理屋さん。1人飲みは勿論、デート、記念日、接待にピッタンコ。特別感あってイチコロでしょう。今回いただきましたプレミアムコースは、前日までの要予約。ストップ制で9品8,000円~。17品約13,000円(税込)~。←オススメ。目の前でスモーク料理!ええ香りだこと。フォアグラフランベも初めて見たわ!最後の〆の出汁茶漬けが、これまたかつお節専門店の鰹節と昆布から。出汁だけでも絶品なスープです!この豪華な食材を優しいご主人が、テキパキ提供して下さり、スムーズ。バイトの方とお二人で営業されてました。ここ隠れ家みたいで良い!是非、訪問してみては。地下鉄四つ橋線肥後橋駅、地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5~10分。迷わず歩けたわ。建物の直ぐ横と前にもコインパーキングあり。クレジットカード支払い可。ちなみに3月からは、3月のプレミアムコースとなり、ほとんどのメニューが変わるそう。毎月行くのもありですね。店内にトイレもあって綺麗だし、清潔感あり、上品なお店。
行きたかったお店に初訪。美味しいお店の店主にオススメされたのでハードル上がった状態でお伺いしましたが、価格に対しての満足感、とても高かったです。店主の方も親切、丁寧な方で、居心地の良いお店でした。コースに関しても色々と顧客側に対して配慮されていてとても有難いです。再訪したいお店です。
名前 |
旬ぎく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6743-4229 |
住所 |
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目12−3 49artLAB ビル |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

【ストップ制】旬ぎくプレミアムコース目安9品8,000円程17品13,000円程※いただいた品数で金額が変わります※仕入れ状況によりお値段が前後する場合があります※前日までの要予約本町駅から徒歩10分、肥後橋駅から徒歩5分の京堀町にある創作串揚げ店内に入ると、カウンター席が8席で落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろぎながらお喋りも楽しめます✨✨カウンターはイス4席と座敷4席で座敷は足もと床暖房が入っててめっちゃ嬉しかった🥹最初に食べれない食材を聞いてくれて、連れは別の料理をご用意いただきました👏ほんとにありがとうございます🙇🙇串揚げは塩、出汁醤油、ウスターソースの3種終始次に何が出てくるかワクワク楽しみでとにかく旬の食材を美味しくいただけます🙌🙌コースは2時間〜2.5時間くらいです4月でオープンから2年!イタリアンとフレンチをやられてるオーナーの創作料理を是非👏車海老、黒毛和牛、〆を除いて月毎にメニューが刷新その月の旬の食材を使用したメニューが出てくるのでいつ行っても楽しみ✨◯旬魚のカルパッチョ桜鯛、ホウボウ、生本マグロ、生ホタルイカ新鮮な旬のお魚たち!コリコリで脂ものってとろけてどれも美味しい✨✨石川から来られてたお客さんもこんなに早くホタルイカが食べられて衝撃受けてました🫨さすがこだわりの仕入れ👏◯ヨコワと新玉ねぎと桜エビの瞬間スモーク目の前で炙ってスモークしてもらえて待ってる間がほんとにいい香りで待ち遠しい😂スモークの香りを纏ったマリネはもう最高の風味💨◯車海老の串揚げサクサクのプリプリの食感で海老の味が濃くて美味しい✨◯福岡県産合馬たけのこの土佐揚げ鰹節を纏わせ揚げてある土佐揚げ出汁醤油でいただくとシャキシャキのたけのこと香ばしい鰹節の風味と出汁醤油がいい味出してる✨◯茨城産ヤリイカと鹿児島県産新じゃがいものポタージュ キャビア添え濃厚で甘みのある新じゃがいものポタージュにヤリイカの揚げとキャビアがアクセントに✨◯明石の鰆と沖縄産島ラッキョウの南高梅タルタルソースふわふわの身にたっぷり梅のタルタルソースコクがありつつもさっぱりといただける👏◯山形産タラの芽柔らかくみずみずしいほのかな苦味が春の息吹きを演習💐◯淡路島産新玉ねぎとチーズのパルミジャーノ揚げこれはわかりやすく好き🤩笑甘みのある玉ねぎととろ〜りチーズの塩味で美味しい✨◯佐賀産ホワイトアスパラの熟成ベーコン巻きホワイトアスパラは甘みがあって柔らかく、ベーコンの肉の旨みをたっぷりと纏ってる🌟◯ 明石の桜鯛と茨城産鹿島灘はまぐりのアクアパッツァこんなに大きいはまぐりは初めて食べる!肉厚で食べ応え抜群海鮮の旨みが溶け出して濃縮されたスープは絶品◯黒毛和牛3種・熟成師つむぐの39日長期熟成肉・若牛とフォアグラのロッシーニ・志方牛のうちひら熟成肉は味が濃く脂の甘みもあり柔らかくも肉肉しい若牛は柔らかくフォアグラもとろけて、トリュフの香りも相まって究極✨✨これは絶対食べるべき一品◯ 広島産大粒カキの焦がしバターソースとフルーツトマトのヴィネグレットぶりぶりの大牡蠣はバターソテーしてあってやわらかフルーツトマトのソースが牡蠣の癖を消して美味しさを強調してくれる🙌◯大山ブロッコリーとスモークサーモンのバジルレモンマリネもりもりの串揚げ!柔らかブロッコリーの串揚げにサーモンのバジルレモンのマリネで食べ応え感も出してくれる◯本まぐろのタルタルと鏑木のブルスケッタこれは白ワインが欲しくなるやつ!!イタリアンなガーリックトースト🧄◯富山湾のホタルイカと菜の花のプッタネスカパスタはアルデンテでホタルイカ、菜の花、オリーブ、生胡椒の風味で春感を演出🌸塩味と酸味のバランスがよく美味しい✨◯〆のメニュー〆のメニューは2つから選べます!!・生ウニとカラスミの出汁茶漬け・生ウニとイクラの小井これはもうどちらを選んでも正解👍たっぷりの新鮮なウニとイクラが美味しすぎる😭生ウニはミョウバン臭さも全くなくミルキー◯〆のデザートさちのかいちごとあまおうのシャーベット酸味と甘みが優しく、最後にさっぱりとさせてくれてあ〜全部美味しかったな〜ってあたたかいお茶を飲みながら余韻に浸る。