朝食に最適!
ベーカリーズキッチン オハナ 道の駅まえばし赤城店の特徴
種類豊富なパンは見た目も美味しそうで、購入後の満足感が高いです。
パンの人気が高く、行列ができるほど多くのお客様が訪れています。
オープン日にはパンが売り切れになることもあり、平日は早めの来店がおすすめです。
パンの種類が多いし、店員の対応もいい。ドリンクのサービスも有り、狭いながらもイートイン可能。道の駅という好立地もあって、お客さんは多い。ただし、パンの生地に限って言えば今ひとつであり、価格もかなり強気。少なくとも地元にはこれより美味しい生地で安いパン屋が存在するので、首都圏からの観光客がメインターゲットだろう。買うなら、生地をあまり意識しない調理パン系統がおすすめかな。
種類も豊富で見た目も美味しそうなパンが沢山あります。小麦の香りに誘われて大好きなハード系を中心に購入。無料のコーヒーもありがたい☕︎
キャンピングカーで、道の駅まえばし赤城へ車中泊しに行った際、朝食用にこちらでパンを購入しましたとにかく種類が豊富で、つい買い過ぎて食べ切れないどころか、半分以上残っちゃいましたかなりの人気で、行列になってました。
前回、オープン日に行ってしまったため、売り切れで買えなかったのでリベンジ!祝日に伺いましたが、外では並ばずかえました☺️食パン、カレーパン、サンドイッチなど購入しました。食パンは安い方の食パンを買いましたが、素朴な味です。その食パンは、リッチなパンが好きな人は向いてないです。比較的、どのパンも風味などは弱めなきがします。小麦の匂いはしますが、バターや牛乳のまろやかな匂いを感じながら食べたい人はおすすめ出来ませんが、こだわりがない人はいいかと思います☺️レジの人は感じがよく、テキパキとお仕事していました。雰囲気はとっていいです。
パンの種類が豊富ですが、平日でも早めに行かないと選べるパンの種類が限定されてしまいます。なくなったら補充はされていましたがタイミング次第かな。パンを購入すると小さな紙コップをもらえてドリンク1杯だけ飲むことができます。ホットコーヒー、レモン水、麦茶が等がありました。支払いは現金のみ、キャッシュレス決済ができないのは不便。
PayPay他 電子マネーは使えません。長時間立ちっぱなしを前提に挑んでくださいw日曜日9時半ごろ既に行列が出来ていて、結果45分後に会計が終わりました。売り切れたパン🥐🥖🥪🍞は運が良ければ、次の焼き立てが並びます。それ目当てに 取りに戻ってくる人には注意です⚠️ 並んでる人のトレーに当たり、パンを落としそうな人もいました。これは大迷惑。今回は、塩堅焼きバタ129円あん塩パン 194円オハナロングソーセージ 410円自家製牛肉カレーパン 324円ヴィエノワベーコンエッグ 345円パニーニ 明太子ポテト 324円ノアサンド ペッパー 388円価格は300円代が多く、比較的に安い気もします。カレーパンとパニーニとノアサンドは個人的に美味しくて好きです。パニーニは温め直しても美味しい👌🏻レジでドリンクサービス用の紙コップ☕️🥤の数を聞かれます。出口の前でセルフにて無料でいただけますただでさえかなり混んでいるので、長時間立っているのが辛い方や、大人しく出来ない子供連れは遠慮したほうが良いです。
めちゃくちゃ日曜日などの週末は混んでるようですが朝からやっているお店が少なくてパン屋さんが良いってすれ違う人が話していたので並んでみました。レジまで1時間かかりました。パンを買うとドリンク1杯サービスがつきます(^_^)いろいろコーヒー、麦茶などなど何種類もあります。子供たちが公園で遊んで姿を見ながらパンとコーヒーをいただきました。外にテーブルはいっぱいあります。トイレが入口と出口があって一瞬迷います💦鮮魚もお風呂もあってまぁまぁ大きい施設です(^·^)♪
名前 |
ベーカリーズキッチン オハナ 道の駅まえばし赤城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-212-7763 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

伊香保に行く途中で寄りました。朝の食事をしていない人が居たので皆んなで軽く食べました。イートインができるので良かったしエアコンも効いていて寛げました。