和食屋の極上まぜそば。
soba MAREN 肥後橋店の特徴
チャーシュー鶏塩まぜそばはレモンが絶妙なアクセントです。
オシャレで今どきなまぜそば屋として評判です。
和食屋のスタイルで極上まぜそばを提供しています。
11時30分くらいに来店。店の半分ほどは埋まっていたがすぐに案内されました。カウンター背面の場所に案内されたが、机の幅が20cm程度。この場所で混ぜ蕎麦を混ぜる勇気が無かったところ、たまたま、カウンターが空き、場所移動。注文したのは鶏塩混ぜそば大葉オイル。まずはよく混ぜレモンを絞り、麺を口に運ぶと、レモンと大葉がよい塩梅で鶏チャーシューは胸肉であっさりとしていたが、タレの味がしっかりしているため、丁度よく。机上の煮干し酢をすこし加えると、また良く。
減量で1ヶ月禁欲中の麺を、鶏塩大葉オイルの呼び名に惹かれて暖簾くぐってしまいました。これはもうほぼ、限りなくパスタですね。そう思うと安い。パスタなら1200円は取れるはず。ラーメン屋さんは本当にがんばってると思います。まぜ麺メインのようですが、次回近くに来たら鶏白湯食べてみたいなと思わせる、丁寧に仕事をされてるお店でした。美味しかったです!ごちそうさまでした。
和食屋のまぜそばが食べられるお店!肥後橋駅を出てすぐ、開放的なお店「soba MAREN 肥後橋店」都島に本店を構え、大阪に3店舗、東京に1店舗を構えるお店。11時50分ごろ到着で待ちは2人、老若男女、年齢・性別問わず様々な客層の人に溢れていました。キャッシュレスオンリーの券売機で食券を買って10分ほど待って入店。今回選んだのはオーソドックスな醤油まぜそば950円。真ん中に卵黄、周りに刻み玉ねぎ、刻みチャーシュー、刻みメンマ、三つ葉とオーソドックスな具材。ガッツリかき混ぜて麺を啜ると和食屋さんプロデュースらしいさっぱりとした味!卓上の味変アイテムは5種類、無料で追い飯もついているから最後まで飽きずに食べられました!まぜそば好きの人是非行ってみてください!
オシャレで今どきなまぜそば屋さん。醤油まぜそばを注文。めちゃくちゃ濃厚なタレ(ダシ?)が太めの麺にぴったり。ゴロゴロしたお肉も柔らかくて良き!ただ、オバハンには濃すぎてお水必須💦塩にしとけばよかったかも💦エプロンが無料なので白Tにはありがたかったです。ありがとうございました。
日曜夜に肥後橋付近で開いてるラーメン屋を探して辿り着きました。鳥パイタン塩を頼んでビックリまぜそばに華が咲いてる!こんなに心華やぐ混ぜそばがあっただろうか。具をめくるとバジルソースのもちもち麺が登場!まずは麺を少量スルリとすすると、大葉の香りが!バジルじゃなくて大葉できたか!鮮やかな盛付を崩すのが、何とももったいと思いつつも、混ぜないと混ぜそばが始まらない!卵黄を潰して再度、麺をいただくと何ともまろやか。気が付けば麺を完食してご飯を投入してました。
平日の正午過ぎにお店の前に。2人程並んでいました。人気店なのか待っている間に数名の行列になりました。食券制で、手際が良いのか比較的早く入店できました。注文したしょうゆまぜそばは絶品でした。しょうゆダレにちょうど良い具合でにんにくが効いていて、味付けが本当に上手なんだなと思いました。にんにくは無料で追加できるみたいです。味変の黒胡椒、煮干し酢の順番で足しましたが、胡椒でタレの味が引き立ち、煮干し酢でうまみのある酸味が加わり美味しく頂けます。〆にミニ飯がついてきて、残ったタレと絡んでまた違った美味しさでした。本当に美味しかったんでリピ確定です。
肥後橋駅に新店舗が出来ていたので訪問。新店舗なので清潔感があり店内も綺麗でした。ランチタイムより少し早い時間に行きましたが行列で20分待ちくらいでした。まぜそばはかなり食べ応えがあり満足感があります。チャーシューも3種類くらい入っていて食べ比べ出来ます。まぜそばは醤油ベースでかなり好みでした。
4/1オープン!久しぶりに肥後橋ランチ!#sobamaren4店舗目らしく、初のフランチャイズとのこと。こちらはまぜそば店。一応ラーメンも1種類あり。しょうゆか鶏塩の2種類ということなので●チャーシュー鶏塩まぜそば/1150こちらにしました!食券機が少しわかりづらいです(笑)大葉オイルがかかってるんだとか。まずは普通に混ぜ混ぜ!大葉オイルなのか?バジルなのかがめっちゃ合い、麺は『きたほなみ』を使用してるらしく、まぜそばにピッタリな食感と麺と中のタレが絡み合う!途中で味変で酢を!最後はミニ飯(付いてます)を中にいれて〆。ピンク色の何かな?🤔思ったらツナでした!美味しかったなぁ☺️今度は醤油も食べてみたい!インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
混ぜそばの新店を発見です見た目も美しい和風ジェノベーゼのようなチャーシュー鶏塩まぜそばに味玉と削り立てチーズを追加です。肥後橋商店街にできたカウンターだけの小ぢんまりとしたお店。soba MAREN肥後橋店さん。まぜそば専門店です。白湯ラーメンもあるけどね。まぜそばには醤油と塩があるけど今回は塩で。大葉オイルを使ったすっきり味です。チャーシューは2種類。どちらも低温調理されてしっとり柔らか真ん中に盛られた鶏そぼろ?はしば漬けと鶏肉を和えた物。これうま〜いこれだけをアテにビールを飲みたいわ。麺はもちもち太麺です。チーズを半分入れてしっかり混ぜて頂きます。最後はミニ飯入れて、残しておいたチーズを入れて胡椒をたっぷり入れて頂きます。和風ジェノベーゼがカルボナーラ風になったわ今度は醤油を頂きに行こうっと鶏塩まぜそばにチーズは必須ですよっ。
| 名前 |
soba MAREN 肥後橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6485-8003 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チャーシュー鶏塩まぜそば(味玉トッピング)を注文しましたがレモンのアクセントがすごく美味しかったです!店員さんの雰囲気も良くて良かったです!