東松島のラベンダー畑で癒しの散歩。
赤坂農園の特徴
東松島市に位置するラベンダーが満開の農園です。
コットン綿花収穫祭や綿つみまつりが楽しいイベントです。
東日本大震災からの復興シンボルスポットとして注目されています。
東松島市にこんな農園があるなんて…新聞で見て行ってみました!満開時期は少し過ぎていましたが、畑に足を踏み入れるとマスクをしていてもラベンダーの香りに包まれます😊側の池にはハスの花も咲いましたよ!ハーブ園もあり、いろいろなハーブの香りやお花を楽しめます!コロナ渦だからこそ、こんか時間を過ごすのは大切ですね☺️もう少し、座れるベンチ等を増やしたら、休みながら楽しめるかも?と思いました。
イベントで訪問したので農園さんそのものは利用していません。アクセスには所々看板があったので見落としさえしなければ辿り着きやすいと思います。
園内を散歩しながらハーブに癒やされます✨ラベンダーが満開の時行きたいです🎵
現在満開です。
簡易なお土産屋あり、外のテントで出張パン屋さんがピザ焼いてました。ハーブ園は寄付200円で自由に見ながらと少し採集可能です。どれを摘んだらいいかとボーッとしてると、畑主さんが説明しながら、次々とハーブを摘んでくれました。踏むことで香るハーブなど、自粛開けに自然に触れて、心が洗われます。
小規模ですが、数種類のハーブがありました。丁寧に案内、説明をしてもらいました。
コットン綿花収穫祭に参加させていただきました。
綿つみまつりに参加して来ました。収穫後に抽選カードをもらい綿を使用している関係業者から提供された商品が当たる。クイズで当たる。マジック、チアダンス、日本航空の紙ヒコーキ飛ばし。楽しかった。食べ物は、すずかくけぎょうざとコロッケが旨かったので、家族にみやげにしました❗来年のハーブ、ラベンダーまつりが楽しみ。
東日本大震災からの復興シンボルスポットです。綿花畑の他にも130種類ものハーブ園、ラベンダー畑、果樹園(ぶどう・キウイ・プラム)、行者ニンニクなど見どころたっぷりです★
名前 |
赤坂農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8259-4635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

6月〜7月にかけて、ラベンダーが身頃です!ラベンダーの摘み取り体験も出来ます。20本200円です!赤松オーナーも気さくな方でした。😀