出汁が決め手、待たずに美味しさ!
つるまる饂飩 天一店の特徴
オーダー後すぐに提供されるから、待ち時間がほとんどないのが魅力です。
つるまる饂飩の出汁は深い味わいで、美味しさがクセになりますよ。
珍しくカレーも楽しめるので、一杯で満足度が高いお店です。
オーダー後、直ぐにおばちゃんが作ってくれるので待ち時間も殆ど無く食事出来ます。月一程で肉うどんとちくわ天を食べに行っていますが全然飽きずに通ってます!味も美味しい!1人でも連れとでも通いやすいお店です!店内は薄暗く狭めなのでベビーカーや車椅子等にはちょっと優しくないかも...。
以前は毎日にのように通ってました。原材料、人件費などなんでも値上がりで価格を値上げせざるを得ないのはわかります。ですが、値上げした上にうどんの量も減らすのはやめてほしい。本社の前なのに店内設備が貧相すぎます。どこからからの設備の寄せ集めで作ってるようです。テーブル席の上には照明がなく常に薄暗い。
広くはないが、カウンター的な席が13席、テーブル二つ。1人で入りやすい。写真は期間限定の旨辛肉玉うどん。
いつもいる女性の店員さんが本当に好きです。いつも素敵な接客感謝です。
なんじゃこりゃ~安いは美味いは毎日食べても飽きないは私の財布にぴったりやん。
此方の出汁が好きなんですよ!本日も朝定蕎麦でいただきました。蕎麦と鶏飯で330円は庶民の味方でしょう。
系列のカレーを食べられる珍しいお店。麺類は他の店舗で食べているので、カレー目当てで利用しました。カレーは少し辛めですがコクのある美味しさ。ご飯の量が少し多めに感じました。
小腹が空いたのでつるまる饂飩に行って来ました。ここの「つるまる」は系列のカレーが食べれるようですね。中々ナイスなアイデアですよね。天五の方には系列のラーメンが食べれるようになっていました。色々と考えているんですね。で、今回は定番のきつねうどんです。そして、大盛りにしちゃいました。天ぷらは かき揚げにしちゃいましたよ。食べると美味しい~。ここのきつねは大きくて甘くてバッチリなんですよね。うどんも出汁もいい感じです。はい、完食・完汁しちゃいました!!
比較的空いてる立ち喰いうどんのチェーン店です。うどんは冷凍ですが美味しい。出汁は立ち喰いの中では一番好みです。
| 名前 |
つるまる饂飩 天一店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6355-5533 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
生醤油うどん(冷)とちくわ天、ささみ天をいただきました。760円。オーダーカウンターに並びながら揚げ物やオプションをピックアップして会計する丸亀スタイルですが、目の前で四角い冷凍うどんを解凍してくれる(よく言えば)家庭的なうどん。生醤油は少ない上に大根おろしで希釈され普通の醤油との違いは感じられず。ちくわ天、バリバリザクザクおいしい、と言いたいところですが単にちくわの厚みがないだけ。どうやら大きく見せるために半分に割ったものを平らに潰している模様。噛み切った断面が半円ではなく横一本線に違いなだらかな弧。衣でボリュームをつけて大きく見せているようです。ささみ天。これが一番驚きました。見た目は丸亀に勝るとも劣らない大ぶりのささみ天。見た目は。食べた瞬間「無味…!」 味がないのです。いや、正確に言えばささやかに塩味はありますがこれは恐らくゆで汁の塩。つまりささみを茹でて味付けせずに衣に通して揚げた、そんなヘルシーささみ天です。トータルすると、有名讃岐うどんチェーンのクオリティを期待したら裏切られる、そんなうどん店です。まだ他のメニューはいただいてないし、そもそもこのご時世700円ごときでこんなこというのも気が引けますが、ここから少し足を運べば同価格帯でちゃんと満足できるところはありそうです。急いでいてぱっと食ってサッと退店するにはちょうど良さそうですね。